RS5 クーペの強化ディバーターバルブ・強化ダイバーターバルブ・GFB DV+・ノーマルホイール・NIKKEに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RS5 クーペの強化ディバーターバルブ・強化ダイバーターバルブ・GFB DV+・ノーマルホイール・NIKKEに関するカスタム事例

RS5 クーペの強化ディバーターバルブ・強化ダイバーターバルブ・GFB DV+・ノーマルホイール・NIKKEに関するカスタム事例

2025年09月09日 18時42分

misoのプロフィール画像
misoアウディ RS5 クーペ B9

出戻りです 10ヶ月振りに帰ってきました 今度は細々と活動していきます (´・ω・`)

RS5 クーペの強化ディバーターバルブ・強化ダイバーターバルブ・GFB DV+・ノーマルホイール・NIKKEに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

先日VOSSENのホイールを
ガリってしまい、リペアに
出す予定のみそですこんにちは😇

リペア完了までは自分には
不釣合いな上品さのノーマル
ホイールで過ごします。

RS5 クーペの強化ディバーターバルブ・強化ダイバーターバルブ・GFB DV+・ノーマルホイール・NIKKEに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

一応スペーサーを噛まして
それなりにツラを出し…

という余談はさておき。

RS5 クーペの強化ディバーターバルブ・強化ダイバーターバルブ・GFB DV+・ノーマルホイール・NIKKEに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

今回のメインはこちら。

強化ダイバーターバルブ架装です。

…ディバーターバルブじゃなくて?

国によって読み方が違うのかも
しれませんね。

語源は「迂回する」的な意味の
「divert(ダイバート)」という言葉
なので、こう書いてみます。

RS5 クーペの強化ディバーターバルブ・強化ダイバーターバルブ・GFB DV+・ノーマルホイール・NIKKEに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

さてこの部品。ノーマルと何が違う
かと言いますと…

ノーマルのバルブは「全開」か「全閉」
の制御のみで、アクセルを抜いた時に
ブースト圧が一気に抜ける(スロットル
バルブの上流に戻される)、そして
ほぼ抜け切ったら全閉に戻る、
という動作なのですが…

これだと一瞬アクセルを抜いて、
またすぐに加速したい場合に
ブーストをゼロの状態から掛け直す
事になる(ターボラグが起きる)ワケで。

で、今回導入する強化バルブは
全開‐全閉だけでなく中間の制御が
できる(半開とかチョイ開けとか)のが
特徴で、前述したターボラグを最小限に
抑えて再加速時の立上りが俊敏になる
という商品です。

あと、純粋に頑丈です🤤

RS5 クーペの強化ディバーターバルブ・強化ダイバーターバルブ・GFB DV+・ノーマルホイール・NIKKEに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

さて、早速ノーマルのバルブとの
交換作業を始めるワケですが。

…ドコに付いてんだこれ。

RS5 クーペの強化ディバーターバルブ・強化ダイバーターバルブ・GFB DV+・ノーマルホイール・NIKKEに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

エンジンカバーを外して捜索…

タービンの脇にあるらしいのですが
パッと見ドコにいるのか不明…

ちなみに取説はありません(笑)

タービンが2つ並んでいる事だけは
すぐに分かる!
というかそれしか分からん。

RS5 クーペの強化ディバーターバルブ・強化ダイバーターバルブ・GFB DV+・ノーマルホイール・NIKKEに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

…これか?

とんでもなく入り組んだ場所に
鎮座しておられますわねアナタ。

RS5 クーペの強化ディバーターバルブ・強化ダイバーターバルブ・GFB DV+・ノーマルホイール・NIKKEに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

…もう1つ見付けた。

このクルマ、ツインターボゆえに
バルブも2つ必要なのです😇

RS5 クーペの強化ディバーターバルブ・強化ダイバーターバルブ・GFB DV+・ノーマルホイール・NIKKEに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ひとまず吸気側のパイプを外して
知恵の輪状態で工具をねじ込んで
格闘すること1時間…

おぉ、フィンが見える🤤

で、この2箇所にバルブがいます。

RS5 クーペの強化ディバーターバルブ・強化ダイバーターバルブ・GFB DV+・ノーマルホイール・NIKKEに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

ここまでバラしてもかなり困難な
場所にバルブがいるので本当に
面倒な作業です…

RS5 クーペの強化ディバーターバルブ・強化ダイバーターバルブ・GFB DV+・ノーマルホイール・NIKKEに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

なんとか外せたノーマルバルブ。

RS5 クーペの強化ディバーターバルブ・強化ダイバーターバルブ・GFB DV+・ノーマルホイール・NIKKEに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

上から見たノーマルバルブ。

RS5 クーペの強化ディバーターバルブ・強化ダイバーターバルブ・GFB DV+・ノーマルホイール・NIKKEに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

裏から見たノーマルバルブ。

意外とノーマルも頑丈そう…

RS5 クーペの強化ディバーターバルブ・強化ダイバーターバルブ・GFB DV+・ノーマルホイール・NIKKEに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

シングルターボなら1つで済む部品も
ウチの子は倍のコストが掛かります。

作業コストもほぼ2倍…😅

RS5 クーペの強化ディバーターバルブ・強化ダイバーターバルブ・GFB DV+・ノーマルホイール・NIKKEに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

1つ目完了!

RS5 クーペの強化ディバーターバルブ・強化ダイバーターバルブ・GFB DV+・ノーマルホイール・NIKKEに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

拡大。

RS5 クーペの強化ディバーターバルブ・強化ダイバーターバルブ・GFB DV+・ノーマルホイール・NIKKEに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

もう1つはココ。

かなり厄介だった…

結局、トータルで約3時間強もの時間を
要した今回の作業。

二度とやりたくなぁぁぁい…

RS5 クーペの強化ディバーターバルブ・強化ダイバーターバルブ・GFB DV+・ノーマルホイール・NIKKEに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

今こんな心境です。

それではまた( ´ ▽ ` )ノ

アウディ RS5 クーペ B979件 のカスタム事例をチェックする

RS5 クーペのカスタム事例

RS5 クーペ B9

RS5 クーペ B9

折角購入した事だし、たまには使お…こんにちは、みそです。濯ぎが面倒になるので滅多に使わないのですが、なんとなく気が向いたので今回は泡まみれ洗車です。泡だら...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/09/23 16:42
RS5 クーペ B9

RS5 クーペ B9

  • thumb_up 70
  • comment 5
2025/09/16 23:14
RS5 クーペ B8

RS5 クーペ B8

理想の色🚙

  • thumb_up 82
  • comment 0
2025/09/13 00:37
RS5 クーペ B9

RS5 クーペ B9

イラスト化してみましたなかなか面白いですね^⁠_⁠^フィギュア化も、面白い(笑)^⁠_⁠^

  • thumb_up 74
  • comment 1
2025/09/12 20:23
RS5 クーペ B9

RS5 クーペ B9

なんか最近流行ってるっぽい愛車のフィギュア化(プラモ化?)…クソ雑魚IT弱者のみそがAIに手を出すとこうなります。これはこれでいとをかし。

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/09/10 19:50
RS5 クーペ B9

RS5 クーペ B9

先日VOSSENのホイールをガリってしまい、リペアに出す予定のみそですこんにちは😇リペア完了までは自分には不釣合いな上品さのノーマルホイールで過ごします。...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/09/09 18:42
RS5 クーペ B9

RS5 クーペ B9

…ホイールガリガリしました。みそですこんばんは。大雨の中、地元の駅まで学校帰りの長男を迎えに行った時のこと…ロータリーの端に幅寄せした時に縁石を掠めたらし...

  • thumb_up 50
  • comment 5
2025/09/05 19:21
RS5 クーペ B8

RS5 クーペ B8

あれから5ねん時が経つねは早いですね。納車の儀式。パトロールしてきましたがいい車でした。

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/08/30 16:36

おすすめ記事