スカイラインの#BOMEX・スポイラー・ウイング・ER34に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
スカイラインの#BOMEX・スポイラー・ウイング・ER34に関するカスタム事例

スカイラインの#BOMEX・スポイラー・ウイング・ER34に関するカスタム事例

2018年03月25日 09時45分

ドンさん YAMAHA POWERのプロフィール画像
ドンさん YAMAHA POWER日産 スカイライン

車歴 カリーナAT210⤵️ ER34 25GT-T 2DR⤵️ ヴェロッサ スペチアーレ SG⤵️ マークX 350RDS トゥルーブルーマイカ⤵️ 現在 マークII フォーチュナ ヤマハパワー サブ車はフレアです☺️ チーム「Up tempo」 気軽にフォローやコメントどうぞ🙆‍♀️ 100%フォロバできません🙇‍♀️ 過去車のマークXで1度PICKUPに選ばれコンテストに出て、その後マークIIでもPICKUPに選ばれました☺️

スカイラインの#BOMEX・スポイラー・ウイング・ER34に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

なかなかかぶらない珍しいBOMEXのスポイラーです!!

初めて会う人フォロワーさんとかに高確率でこれどこのスポイラーですか??って聞かれますww

取り付けもこう見えてスポイラーにボルトがついているのでer34の純正スポイラーの穴を使って固定します、なのでポン付けなのですヾ(●´∇`●)ノ!

※4ドア用はなく、2ドアのみとなりますm(_ _)m

スカイラインの#BOMEX・スポイラー・ウイング・ER34に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

右からはこんな感じ🎵

スカイラインの#BOMEX・スポイラー・ウイング・ER34に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

左からはこんな感じ🎵

スカイラインの#BOMEX・スポイラー・ウイング・ER34に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

真上からはこんな感じででっかいエイ?マンタ?みたいな(*^艸^)クスクスw

このスポイラーがドンさん!って感じらしく、知り合いからもすれ違ったり、チラッと見られてもスポイラー見てすぐ分かりましたよ!とよく言われますww
愛用して4年ほど、まだまだこのスポイラーでいきます!

ヤンチャな感じで、ドリフトしても、湾岸走っても、渋くてたまらんぶぁいっ…!!

日産 スカイライン153,853件 のカスタム事例をチェックする

スカイラインのカスタム事例

スカイライン RV37

スカイライン RV37

前にヒートエクスチェンジャー取り付けした時にも、すでにこのカメラつけたのですが、バンパー付けた時に配線切ってしまったのと、レーダー探知機の外部入力でカメラ...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/10/04 17:31
スカイライン RV37

スカイライン RV37

本日は、タイヤ交換をしてきました。1年と4か月で、約3万キロ。もう少し乗れる気がしますが、来週は37全国オフもありますし…前輪は、残り溝3mm弱ぐらい後輪...

  • thumb_up 7
  • comment 0
2025/10/04 17:18
スカイライン KGC10

スカイライン KGC10

北海道天塩郡幌延町浜里オトンルイ風力発電所2027年3月まで稼働延長サロベツ原野駐車公園

  • thumb_up 14
  • comment 0
2025/10/04 17:06
スカイライン HR31

スカイライン HR31

先日、新千歳モーターランドにて開催されたRBミーティングへなかなか人には撮ってもらえないので新鮮帰宅後はお決まりの下廻り拭き拭きもはやルーティーン化

  • thumb_up 13
  • comment 1
2025/10/04 16:43
スカイライン HNR32

スカイライン HNR32

明日は横手オールドカー!今年こそリベンジ!

  • thumb_up 44
  • comment 0
2025/10/04 15:49
スカイライン ER34

スカイライン ER34

休みになると天気悪くなるのクソ!🌧️ちょっと雨当たって汚れた☔

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/10/04 15:43
スカイライン ECR33

スカイライン ECR33

毎週恒例のエンジン掛けて雨じゃなければチョイドラはスカG33で行きたかったと😓先週乗った感触でタイヤのエア圧がさがっと感じてたのでチェック大分と下がってました😅

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/10/04 15:43
スカイライン V36

スカイライン V36

こすも

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/10/04 14:27

おすすめ記事

スカイラインの型式・モデル