インプレッサ WRXの本物との比較・変態弄りの方向性・ほぼほぼなんちゃって〜です。に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インプレッサ WRXの本物との比較・変態弄りの方向性・ほぼほぼなんちゃって〜です。に関するカスタム事例

インプレッサ WRXの本物との比較・変態弄りの方向性・ほぼほぼなんちゃって〜です。に関するカスタム事例

2021年02月02日 09時06分

555 SWRTのプロフィール画像
555 SWRTスバル インプレッサ WRX GC8

2023年11月15日… 新車で購入したGC8Aが無事に?30年経過しました。 目標にもしていた所有30年を遂に達成しました!🤣 2025年11月16日より、無事33年目に突入しております😆 パーツ確保が難しくなる一方ではありますが、今後も死なば諸共の精神で乗り続けていけたらと思っております。😆

インプレッサ WRXの本物との比較・変態弄りの方向性・ほぼほぼなんちゃって〜です。に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

昨日に引き続きの投稿です。😆

いつも皆さんには、この変態の投稿を見て頂き、またイイねを頂きありがとうございます。🙇‍♂️
ここで思ったことが…近年、若い車好きの方々との交流が増えてきていたりして嬉しく思っているのですが…
ただ…
SUBARU インプレッサ WRX(GC8型)が世界ラリー選手権で大活躍していたことを知らない、もしくはその時まだこの世に生まれてない世代とも知り合う機会も出てきてます。😅
そんなこともあり、自分の変態弄りの方向性や何を参考にしているかにピンときてない若者がいるように感じる場面があるんですよね。😅

てなわけで、ここで改めて紹介しようと思います。🤣

インプレッサ WRXの本物との比較・変態弄りの方向性・ほぼほぼなんちゃって〜です。に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

と…思ったのが…世界ラリー選手権のグループAカテゴリーで活躍した

SUBARUのGC8グループAマシン
(イギリスのプロドライブ で製作された本物rally car)

を手に入れたフォロワーさんが貴重なディテール写真を投稿していて、フォロワーさんに快くディテール写真の使用の許可を頂けたので…我が変態号との比較ということで、変態弄りの方向性を紹介できたらと思ったわけです。

因みに、28年前に正に上の写真のような世界ラリー選手権デビュー前のテストカーをオートスポーツ誌で見て、GC8購入を決めた自分です。😅

インプレッサ WRXの本物との比較・変態弄りの方向性・ほぼほぼなんちゃって〜です。に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

(以下の比較写真は、写真上が本物GC8グループA、写真下が我が変態号です。)

自分の変態号は基本的にGC8グループAの次の世代となるGC8のWRcar規定のマシンを参考にしているので、内外装違いがありますが、ただ憧れのWRCマシンを追い求めていることが比較写真で伝わればいいなと思います。😅

インプレッサ WRXの本物との比較・変態弄りの方向性・ほぼほぼなんちゃって〜です。に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

エンジンルーム…本物は機能を突き詰めており、シンプルな機能美があり凄みすら感じられますね。😆
変態号はエアコン装備しているので、それなりの雰囲気が出るように見た目に拘って弄っています。😅
あと…エンジン周りを下手に弄ると壊れてしまいますしね。😝

インプレッサ WRXの本物との比較・変態弄りの方向性・ほぼほぼなんちゃって〜です。に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

助手席側からの眺めです。

あ…右ハンドルと左ハンドルの違いがあるのわあしからずです。😆

インプレッサ WRXの本物との比較・変態弄りの方向性・ほぼほぼなんちゃって〜です。に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

運転席側からの眺めです。

インパネの雰囲気が違いますが、これは先に説明させてもらったように、変態号はWRcarを参考にしているためです。

インプレッサ WRXの本物との比較・変態弄りの方向性・ほぼほぼなんちゃって〜です。に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

コックピット周りの眺めです。

インプレッサ WRXの本物との比較・変態弄りの方向性・ほぼほぼなんちゃって〜です。に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

左側後ろの眺めです。

インプレッサ WRXの本物との比較・変態弄りの方向性・ほぼほぼなんちゃって〜です。に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

右側後ろの眺めです。

インプレッサ WRXの本物との比較・変態弄りの方向性・ほぼほぼなんちゃって〜です。に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

トランクルームの眺めです

インプレッサ WRXの本物との比較・変態弄りの方向性・ほぼほぼなんちゃって〜です。に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

どうでしょうか?変態号の弄りの方向性は伝わりましたでしょうか?😅
これを見た人の中には…いっそのこと内装も剥がして、まんまrally carのようにしてしまえば?と思った人もいるかと思いますが…

自分が変態弄りを始めた時からの設定テーマが…

WRCマシンを送り出したプロドライブ が、そのラリーマシンに内装を付けた公道仕様を出したら…

という捻くれた妄想テーマに基づいて変態弄りを進めてきているので悪しからずです。😅

スバル インプレッサ WRX GC83,877件 のカスタム事例をチェックする

インプレッサ WRXのカスタム事例

インプレッサ WRX GDB

インプレッサ WRX GDB

フォグ無いのにダサいからホームセンターの網と百均の缶スプレーで作成

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/11/26 10:34
インプレッサ WRX

インプレッサ WRX

昨日は…SUBARUのrallycarを所有されているオーナー様達のミーティングがあり、見学枠での招待を受けて…富士スピードウェイにほぼ日帰りで行ってきま...

  • thumb_up 96
  • comment 6
2025/11/26 08:56
インプレッサ WRX GC8

インプレッサ WRX GC8

紅葉の季節ギリギリ滑り込んだ!キレイなイチョウが飛び込んできたので急いでパシャリ!Σpω・´)ムーミンバレーパークに行ってきたんですけど紅葉が綺麗で最高...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/11/25 22:09
インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

いつもR1ばっかだったので久しぶりにインプレッサネタです。密かにインプレッサはアップデート&リフレッシュ計画がありまして今回は第一弾ですSTIクイックシフ...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/11/25 15:56
インプレッサ WRX GDB

インプレッサ WRX GDB

ホイール交換でツライチ?ギリギリアウト?🙈高さは前のGDBのまま。パッド、前後ローター、メッシュホース、キャリパーコーティングその他カチッと止まります!ナ...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/11/24 21:10
インプレッサ WRX GC8

インプレッサ WRX GC8

本日は久しぶりの休日でした。毎年11月と12月は帰りは遅いし休日出勤だしで、おじさんの私には応えます。おかげでビートの板金が全然進みません🥲天気も良かった...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/11/24 16:08
インプレッサ WRX GDA

インプレッサ WRX GDA

今年の2月に日本平ホテルで結婚式を挙げた際に普段では絶対に入る事のできない中庭からの撮影前撮りを行う際ホテル側、庭を管理されてる方々から許可を得て撮影歩道...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/11/24 13:56
インプレッサ WRX GC8

インプレッサ WRX GC8

昨日、今日とお休みで昨日も天気は良かったのですが、出掛ける予定があり乗れず、、、今日も天気が良く暖かかったので、今年最後の給油を兼ねフラッと😆いつものガソ...

  • thumb_up 117
  • comment 12
2025/11/24 13:18
インプレッサ WRX GC8

インプレッサ WRX GC8

33才時の車検。16回目の車検です。今時車検のトピックスは、右前輪ハブベアリングの御臨終でした。ちなみにディスク自体は交換した記録も記憶もありません。前輪...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/11/23 23:30

おすすめ記事