RX-7の八百津観光ガイド・五宝の滝に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7の八百津観光ガイド・五宝の滝に関するカスタム事例

RX-7の八百津観光ガイド・五宝の滝に関するカスタム事例

2025年06月28日 08時03分

ちっぺのプロフィール画像
ちっぺマツダ RX-7

セブンでのお出掛けや整備内容を綴る写真日記! 【主に自分の記録用】

RX-7の八百津観光ガイド・五宝の滝に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

✨峠走りに行こ!✨編

この周辺、実はホームコース🙌
旦那の母の実家があり、結婚してからよく遊びに来ている地域で、山奥の為、叔父さんのお家に行く道中がめっちゃ楽しい峠道なのです😉
セブンを手に入れてからはここを走るのがお気に入りで、事あるごとに走ってます🚗💨
息子がワインディング練習したのもこの峠!

RX-7の八百津観光ガイド・五宝の滝に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

今回はテレビでも度々紹介される老舗の定食屋さんに来てみました🙌

RX-7の八百津観光ガイド・五宝の滝に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

八百津のメイン通りにある、三勝屋さん✨
創業は昭和8年。昔から全く変わらない佇まいが素晴らしいお店で、店内も古き良き昭和って感じ😉👍

RX-7の八百津観光ガイド・五宝の滝に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

旦那:パーコー定食(上)
私:カツのせカレー中華そば(下)

このパーコー定食がよくテレビで紹介されている三勝屋さんの名物!
三勝屋さんのパーコーとは、豚ロース肉を天ぷら風にカラッと揚げ、刻みネギをたっぷりにせた一品✨ニンニクを溶いた餃子のたれで頂きます🙌
たっぷりのネギのお陰であっさり食べられ、噂に違わず絶品でした👍
カレーラーメンも私好みなお味でカツも美味しくて大満足😉

他にも惹かれるメニューがいっぱいだから、絶対また来よう😌

RX-7の八百津観光ガイド・五宝の滝に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ランチ後はホームコースを楽しく走り〜🚗💨
ここに走りに来たら必ず寄る、丸登豆腐店さん✨

こちらでいつも買うのは豆腐ではなく、おあげ☺️
このお揚げ、地元では大人気で売切れて買えない時もあるほど!この日はお昼過ぎだったので、いっぱい買えました🙌
(半分はお知り合いへのお土産です🤭)

RX-7の八百津観光ガイド・五宝の滝に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

峠を走り終え、お次はお茶☕️
お気に入りの、農園カフェyamakiさん✨

RX-7の八百津観光ガイド・五宝の滝に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

さくらんぼパフェ(旦那)
梨ジェラートサンデー(私)

山梨県の農園のさくらんぼがふんだんにのったゴージャスパフェ🍨美味しいに決まってる🍒
梨はこちらのヤマキ農園さんの梨で作られたジェラートに梨のどライフツールが添えられたサイズも優しいサンデー🍨あっさりしてるけどしっかり梨でうまうま🍐

本当はいつものローゼルパフェが食べたかったんだけど、ジェラート屋さんの関係でお休み中でした😣
残念!
ま、また来るからそれまで楽しみにしていよう😌

RX-7の八百津観光ガイド・五宝の滝に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

まだ帰るには早くもったい無いので〜
まさかのホームコースまで戻り、一度行ってみたかった【五宝の滝】にやってきました🙌

RX-7の八百津観光ガイド・五宝の滝に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

滝巡りコース、行ってみよう🙌

RX-7の八百津観光ガイド・五宝の滝に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

初めのうちはこんな感じの散策路😌

RX-7の八百津観光ガイド・五宝の滝に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

三の滝🙌

RX-7の八百津観光ガイド・五宝の滝に関するカスタム事例の投稿画像12枚目

三の滝から少し上がったところにある東屋から、滝の全貌が見えました✨

一の滝、ニの滝、三の滝が一望でき、見事な風景ですが...ここから凄い急な山道になるらしい😱💦
赤い橋や階段がかなりの上部に見える😅
マジかぁ...💦あそこもコースだよね...😅

RX-7の八百津観光ガイド・五宝の滝に関するカスタム事例の投稿画像13枚目

三の滝の上部にかかる赤い橋の上から
一の滝とニの滝がバッチリ見えます👍

かなり立派な滝だ事!
見応えあるわ〜😉👍

RX-7の八百津観光ガイド・五宝の滝に関するカスタム事例の投稿画像14枚目

二の滝を間近から〜😌

RX-7の八百津観光ガイド・五宝の滝に関するカスタム事例の投稿画像15枚目

一の滝🙌

ここまでかなり急な登り道だった😅汗だく💦
でも滝からの風とミストがめっちゃきもちぃ〜👍

RX-7の八百津観光ガイド・五宝の滝に関するカスタム事例の投稿画像16枚目

ここからは大変だった!
全貌写真に映る、上部の赤い階段群💦に到達!
ここまで結構な石段を登ってきてるけど、今度は急階段‼️しかも長い...😱💦
まず左の階段を登ったら、折り返して右の階段...
しかも2連チャン💦もうヘトヘト😩

でもこの階段を上り切ったら、そこからは下りにだった😝助かったぁ〜

RX-7の八百津観光ガイド・五宝の滝に関するカスタム事例の投稿画像17枚目

やっと次の滝に着いた💨

円明の滝✨

RX-7の八百津観光ガイド・五宝の滝に関するカスタム事例の投稿画像18枚目

道中、尻尾が青いトカゲがいた😌

RX-7の八百津観光ガイド・五宝の滝に関するカスタム事例の投稿画像19枚目

円明の滝からさらに降って〜

二天の滝🙌

RX-7の八百津観光ガイド・五宝の滝に関するカスタム事例の投稿画像20枚目

二天の滝からは穏やかな散策路になり、間もなく起点に帰ってきた☺️
終わった〜疲れた〜汗だくだわ〜💦

RX-7の八百津観光ガイド・五宝の滝に関するカスタム事例の投稿画像21枚目

コースの案内図を見返して気づいた!

私たちはコース通り①→⑤の順でぐるっと一周してきたんだけど...
①②③から素直に戻って(赤矢印)、コースを逆走して④⑤を往復(青矢印)方がずっと楽だった...😅
要するに、③→④が高低差がありすぎてめっちゃキツかった!というオチ😤

そしてもう一つ、ヒルに噛まれた😭
勿論長ズボン履いてたよ‼️でも靴下は短かった...
だからこの滝巡りは、もういい😝

RX-7の八百津観光ガイド・五宝の滝に関するカスタム事例の投稿画像22枚目

後味悪いので、おまけ🤭

池坊 お生花 正風体
  (しょうか)(しょうふうたい)
花材:かきつばた

美しいでしょ!
こちらは年1で開催かれる池坊の巡回講座で講師の先生が生けられたお花🌸
3時間弱で8瓶ほど生けていただける、まるで【生け花ショー】の様な講座。今年も参加いたしました☺️

RX-7の八百津観光ガイド・五宝の滝に関するカスタム事例の投稿画像23枚目

おまけ②☺️

池坊 立花 正風体
  (りっか)(しょうふうたい)
花材:カラー、リアトリス、オクリレルカ、他

こちらは私の師匠の作品✨
先生はとてもお勉強熱心な方で、池坊本部(京都)の先生の為のお稽古に通ってみえます。そちらでお稽古された1瓶☺️

立花は池坊の最高峰の花型。古来より脈々と受け継がれる凛とした美しさが詰まっています✨
私はまだ立花がお稽古できるほどの腕はないのですが、いつか必ずこの【立花】にたどり着きたく、日々精進しております😌

マツダ RX-775,493件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

2日はスーパーオートバックスでサスペンションのカートリッジを交換して(左前だけ固着して交換できずまた後日😣)、3日はマツダDでオイルとかプラグとかを交換し...

  • thumb_up 139
  • comment 7
2025/10/04 22:56
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

大変ご無沙汰です、ひろさんFCはまた点火で少々ハマりましたが原因が判明して快調になり納車できました🎉負荷がかかっていた時にうまく火が飛んでいなかったかも、...

  • thumb_up 69
  • comment 1
2025/10/04 21:32
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

皆様こんばんは♪いつもご覧いただき、ありがとうございます🙇本日はマツダファンフェスタ2025FUJIへ行ってきました💨朝は6:30くらいに到着してこの辺で...

  • thumb_up 97
  • comment 7
2025/10/04 20:46
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

皆さん、こんばんは😊この土日は予報どうり☔️雨ですね💦😅天気☀️が良ければお出かけする予定だったのに〜😂そこで、こんな時にでも室内で出来ることがありました...

  • thumb_up 103
  • comment 30
2025/10/04 19:37
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

無事に我家に帰ってきました。約1年!洗車してガレージに停車。部品だけ買って1年経ってやっとボンネットダンパーも付けました。また、コツコツと色々直さないと…

  • thumb_up 84
  • comment 4
2025/10/04 15:03
RX-7

RX-7

皆さま、おはようございます!私、またまたハンドルを買ってしまいました😅💦画像はレイジさんがウチに来てくれた時のです😊。じゃん!326Powerさんの『ラリ...

  • thumb_up 141
  • comment 16
2025/10/04 11:25
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

2人で楽しい時間を満喫☺️走るって良いですね(๑>◡<๑)最高の気分転換になりました✨前みたいにたくさんは無理だけどたまには2人にとってこの時間も大切(●...

  • thumb_up 92
  • comment 3
2025/10/04 09:45
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

オメガG115W50鉱物油オススメ🎵13年使ってますその前まではトラストF2の15W50でしたオメガG1オススメします🎵今はずーとオメガG115W50ロー...

  • thumb_up 70
  • comment 2
2025/10/03 23:13
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

借り物ホイールからボルクにモドリ借り物ペガソも中々良かったけどシャコタンに取り憑かれてるので乗る気も起きなかった十分に低いんだけども...ツラも出したから...

  • thumb_up 117
  • comment 0
2025/10/03 23:06

おすすめ記事