360モデナのテールエンド磨き・ピカール・フェラール・跳ね熊・POV走行動画に関するカスタム事例
2025年11月15日 18時26分
F355のF1マチックには手を出すな。
フェラーリ教の経典にはそう書かれてます。
でも値段の付け方が絶妙ですよね?😅😍
走行距離4000kmの348😳
エンツォが亡くなって何十年と経つのに
未だ喪に服している意を示す黒いエンブレムを付けてるとか🐎
すばらしい。
やはりフェラーリは
348に限る😎
そしてフェラーリ348を
山口市にある
イタリア/フランス車専門店の
スクーデリアというお店で整備するのが
高校生の時からの夢でしたけども😊
もう車体価格が高過ぎて
叶わぬ夢となってしまいました🥹😟
あんなもんいらね。
↑
いや あんなもんとか言うなっ😅🙈
馬の件はさておき
最近話題の熊の件です😥
そうか!
車で轢けば倒せるのか!
でも車にダメージが😥😟
本州はツキノワグマか🐻
体長1mでもナメてはいけません。
人間よりもはるかにパワーがありますから。
ヤツラは鬼です😨
北海道なんかヒグマですからね😱😨
それに比べて九州には
熊がいないからいいな〜とか思ってたら
人間を襲う熊がいるとの報告が😨
↓
こいつぁ危険だ。
このままだと被害が拡大するぞ。
早く手を打たねば!
悪熊滅殺!
やはりもう狩猟免許を取るしかない!💥
だがしかし😥
火薬の銃で30万円
エアライフルが47万円😨
初期投資の段階でもう無理😢
熊にヤラレる前に
多重ローンで身を滅ぼされますよコレ😱😅
炭治郎の父ちゃんみたいに
呼吸を極めるしかないのか?
オレは銭の呼吸しか使えないぞ😅
ナナオが希望する
熊退治のイメージ動画
↓
でもコレ 山でマシンガンぶっ放してたら
たぶん
たぶん逮捕ですよね?😅😨笑
先ほど 熊退治の方法を勉強しに
炭治郎の父ちゃんの見取り稽古を
見に行きましたよ😄
マフラーを交換して1年半💨
テールエンドが汚いので
磨いておきました😊✨✨
パワークラフティーのロゴは
入って無いみたいです🤭🙈
エキマニのナットと
エキマニと触媒を繋ぐガスケットが
届きました😊
でも肝心のエキマニのガスケットは
現在売り切れ中😥😟
入荷したら連絡があります😴
メガネ型カメラのPOV動画🕶️🎥
実際に乗ってる時は
目線も排気音もこんな感じですよ。
排気音量は
実際だともう少し大きいかな?
↓
トラックの前にも車がいなかったので
ヨシ!と思って6速に入れたはいいけど
完全にビビってしまって
すぐアクセル戻しました😅😨
オレには
透き通る世界は見えなかった😅笑
それでは
いつもの至高の領域に近い動画?で
締めくくりたいと思います💨
↓
うるせぇ車だなあ。笑
あ、今週末は
↓
角島大橋に行くかもしれません😊
定番の絶景スポットで撮影したい😆
②番の位置です🚗
あとは
寝坊するかしないかですね?😅
寝坊の領域には
すぐ到達するのになあ😅😶🌫️
