アルトワークスのDIY・リアピラーバーに関するカスタム事例
2021年01月17日 16時46分
当初出かけようと思っていたイベントありましたが急用で断念( ̄▽ ̄;)
新居の内装で納得いかない所があったので業者さんと打ち合わせ。
外観もかなり出来上がってきました。
とりあえず打ち合わせ作業も終了したので、ワークス弄り。
リアピラーバー用にカバーを購入。
安定の密林過剰梱包(笑)
カバーに切り込み入れて被せてタイラップ固定!
来週も現場見に行かないと何で‥いつ見学に行けるやら💦
2021年01月17日 16時46分
当初出かけようと思っていたイベントありましたが急用で断念( ̄▽ ̄;)
新居の内装で納得いかない所があったので業者さんと打ち合わせ。
外観もかなり出来上がってきました。
とりあえず打ち合わせ作業も終了したので、ワークス弄り。
リアピラーバー用にカバーを購入。
安定の密林過剰梱包(笑)
カバーに切り込み入れて被せてタイラップ固定!
来週も現場見に行かないと何で‥いつ見学に行けるやら💦
紅白が2台…スズキの回し者か社員みたいな状態どうでしょう?9年目のリアハッチヒンジ茶色いのは防錆剤であって、汚れでも錆でも無いいつものここも9年目にしては...
3連休だしワークスを徹底的に磨こうと思ってたけど天気がすこぶる悪い😂土曜日は雨だったし日曜日は外出、今日は曇り、明日は雨予報...😭ってことでしばらく放置...