ウェイクのみんなの配線処理どうしてる?・WAKERS! JAPAN・DIY・電源ターミナルに関するカスタム事例
2023年09月23日 18時23分
お題に乗っかります😆
ずっと前になりますが、配線燃やした経験からヒューズボックスからのタコ足配線はやめて、グローブボックス上に電源ターミナルボックスを作りました。
バッ直で電源引いてリレーかまして、常時電源、ACC、イルミの3系統を各12個のギボシ配線を装備しています。
イルミ照明で見せるターミナルボックスにしています。
2023年09月23日 18時23分
お題に乗っかります😆
ずっと前になりますが、配線燃やした経験からヒューズボックスからのタコ足配線はやめて、グローブボックス上に電源ターミナルボックスを作りました。
バッ直で電源引いてリレーかまして、常時電源、ACC、イルミの3系統を各12個のギボシ配線を装備しています。
イルミ照明で見せるターミナルボックスにしています。
朝からEQ調整chatGPTで調べてみてやってみた。フラットからは全くダメだったので、ピンクノイズ調整してからAIで調べた調整へ。女性ボーカルを強調した感...
段差などでスライドドアの内張からパカパカ音するので純正シェード外して防音テープ貼りました!無事に音しなくなりました🚙そしてアッパーマウント届きました!まだ...
今日はゾロ目GETのために近所を一回りしました。確実にGETしました〜(^^)6年6ヶ月…月日が流れるのは早すぎますよね…まだまだウェイクちゃんとは一緒に...