RX-7の刺さる人には刺さる・ワンオフリップスポイラー・純正美学・FD3S・職人技に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7の刺さる人には刺さる・ワンオフリップスポイラー・純正美学・FD3S・職人技に関するカスタム事例

RX-7の刺さる人には刺さる・ワンオフリップスポイラー・純正美学・FD3S・職人技に関するカスタム事例

2024年04月17日 00時15分

yasuのプロフィール画像
yasuマツダ RX-7 FD3S 中期

Instagramもやってます @ehimefd3s をよかったらフォローしてください🌟 四國の愛媛に生息している野生のアラフォー4型FD乗りです。 好物は四輪・二輪の機械式駆動機関 二輪はナメクジ刀(4型刀)とペリカンジョグ(jog 27v)を飼っています。

RX-7の刺さる人には刺さる・ワンオフリップスポイラー・純正美学・FD3S・職人技に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

RX-7 FD3S
世界で美しい車ランキング100にも選ばれた独特のデザイン性✨
自分が前期型にこだわる理由は、RX-7のデザイナーが一番作りたかった形が前期型に集約されていると思っているから☺️
90年代前半に、デザイン画ほぼそのままに世に出したこと自体がすごいことだと思う‼️

そのデザインをリスペクトし、できるだけ壊したくないという想いが自分にはある。

何度も何度も職人と話し試行錯誤してもらったリップスポイラー

車体の流線形をそのままに、かつ他人とは違うオンリーワンな物
しかも、純正品のように取り外す事が出来るように と

口で話すことは容易い。
表現するとなると…出来るのは本当の職人の技と情熱の賜物だと思います。
自分の理想を具現化してくださった職人に心より感謝

RX-7の刺さる人には刺さる・ワンオフリップスポイラー・純正美学・FD3S・職人技に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

見てほしいこのリップの裏側を!
純正構造を忠実に再現している技術力✨

RX-7の刺さる人には刺さる・ワンオフリップスポイラー・純正美学・FD3S・職人技に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

出来上がりが楽しみでならない🤣

マツダ RX-7 FD3S 中期11,384件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

FD良いですね〜次のステップに進めそうです!ジジちゃんとツーショット

  • thumb_up 29
  • comment 0
2025/10/08 10:53
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

こんにちは。見てってやってください。

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/10/08 10:06
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

東北ロータリーミーティング🍙にお邪魔しました✌️今年で3回目の出動です🙋運営の皆様✋大変お世話になりました🙏季節柄も良くて、最高のミーティング日和でした👍...

  • thumb_up 102
  • comment 0
2025/10/08 05:57
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

メーター取り付けてみた。ムラもなく最高です😆

  • thumb_up 65
  • comment 2
2025/10/07 22:41
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

ADフェイサーに変えました。ワンオフバンパーはもうちょっと煮詰める為完成までに1〜2年掛かります笑そんで10/13のREミーティング参加します。こういうイ...

  • thumb_up 84
  • comment 3
2025/10/07 18:19
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

1ヶ月放置からの再開病院通いやらなんやらで、手がつけられなかった…一度全体をペーパーがけこっちもペーパーがけ(さすが素人とパテ付けも雑だなぁ)ここの段差が...

  • thumb_up 85
  • comment 0
2025/10/07 14:51
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

🍙皆さん、おはようございます🌅🐔長野ツーリング編投稿、LASTですトップ画はENDLESSトレーラー🚛をバックのソロショット📱✨クルマが小さい…😓ヘッドを...

  • thumb_up 272
  • comment 26
2025/10/07 04:08
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

参加車両前回と同じく掲載ダメな方は教えて下さい

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/10/07 00:23
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

久しぶりの投稿です。今年の出来事を綴ります。夏は暑いのでガレージに籠り徹底的にエンジンルームのクリーニング作業をしていました。写真はコルゲートチューブがガ...

  • thumb_up 98
  • comment 2
2025/10/07 00:03

おすすめ記事