コルトのDIYに関するカスタム事例
2018年09月17日 20時08分
本来ボディに穴をあける作業を手抜きして両面テープと下のネジだけで取付けた結果、数ヶ月でこのような無残な姿に。
ディーラーに頼むか悩みましたが、勉強も兼ねてドリル片手に無理矢理ネジ止めしました。
止める場所は適当
タイヤを脱着できるようになったのでワイドトレッドスペーサー入れる決心が付きました。
MMF迄には付けたいです。🙄
2018年09月17日 20時08分
本来ボディに穴をあける作業を手抜きして両面テープと下のネジだけで取付けた結果、数ヶ月でこのような無残な姿に。
ディーラーに頼むか悩みましたが、勉強も兼ねてドリル片手に無理矢理ネジ止めしました。
止める場所は適当
タイヤを脱着できるようになったのでワイドトレッドスペーサー入れる決心が付きました。
MMF迄には付けたいです。🙄
今日は、ジュンテンドーに行ってきました。😊生後6ヶ月の、メインクーンの男の子がめちゃ可愛かったです😆ホコリまみれになってたコルトを洗車しました。😊今回は、...
13日、朝7時に倉敷を出て、途中福山SAで休憩。😊宮島SAで高速を降りて、18年振りの宮島ですよ😃大分変わって来てますね😃ローソンもおしゃれでした。😊めっ...
前回に続き、また、納車までのくだらない人的トラブルですw【前回までのおさらいから今日まで】7/16車屋さんが納車に向けて着手前オーナーさんの現状で車検7/...