インテグラタイプRのDIY・デビハチR96・14インチは・前期の特権に関するカスタム事例
2025年07月25日 19時37分
インテさんに一目惚れ。 「オフロード系の前にクーペでも」という軽い気持ちで探して、出会いました。 好みは、ハイラックスサーフとかDKR仕様SUV系です。 躍動感の凄まじいオフロード・チャンピオンレースのような走行が大好きです。
久々ですが、力のこもってない写真です🤭
空車時は、僅かにリア上げの車高。
フロントの様子と、リアの維持したい所を残したらたまたまなった車高バランスですが、なかなか気持ち良い気がするカモ
もう役割は終わったので、倉庫番…?
14インチです。さすがエンケイ様。
メイン画✨
何が流石かと言いますと、キャリパーブラケットにヒットしませんでした。
ワタナベ様は2mm逃す必要があった気がする。スペーサー使ってましたね。
これでオンロードなら195/60-14がスペーサ無しで履けます。
エンケイなら、剛性感も悪くない??
14インチは軽サイズ、ということで普通のインチダウンより不安感を覚えます。
ホイールの剛性不足って、まだピンと来たことなくて、体感したい項目です。
これで、ラリータイヤ履いてみたかったら、185/65-14が視野に入りました。
履いてみたいけど、レンタルとかで体験出来ないかなぁとか思ったり😌
予備キャリパーもちょっとブラッシングして、オーバーホールしておきました。フロント。
右ダストブーツ切れてましたん、いつ取り替えましょうか、日々暑ぃでやってられぬす🫠