インテグラの霧・見えない・鹿・脱輪・エアロ破損に関するカスタム事例
2022年05月27日 00時10分
2004年式 DC5 インテグラ タイプR 2023年式 JG3 N-ONE RS ホンダが大好き。 プロにモディファイを任せているインテと1/1プラモデル感覚で自分でいじっているN-ONE。どちらも大事な一台だし走って楽しい一台。
霧の中から鹿出現→避ける→脱輪→エアロ破損😂でも、自力で脱出できてよかった。
エアロもだいぶ傷んできたから、同じエアロ新調しようかな。
2022年05月27日 00時10分
2004年式 DC5 インテグラ タイプR 2023年式 JG3 N-ONE RS ホンダが大好き。 プロにモディファイを任せているインテと1/1プラモデル感覚で自分でいじっているN-ONE。どちらも大事な一台だし走って楽しい一台。
霧の中から鹿出現→避ける→脱輪→エアロ破損😂でも、自力で脱出できてよかった。
エアロもだいぶ傷んできたから、同じエアロ新調しようかな。
ファンが回らない?純正だと92~93℃くらいで、電動ファンが回るはずだけど最近95℃行ってもファンが回らなくて水温が100℃近くまで行きます:(;´꒳`;)
2025年10月17日(金)秋を感じに、こちらに行って来ました🌼行くのが少し遅かった様で、満開の時期を逃しました😭花は少な目ですが😓コスモスとコラボ📸
Kday!!C13に参加するため色々仕様変更しました。①ミラーをGr.Aミラー(坂東商会94C)です。例によってまた台座をワンオフしていただきました。当時...