Aクラスの洗(ALIVE)部・花粉の季節・縄文の湯・横浜・アルペンジローに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Aクラスの洗(ALIVE)部・花粉の季節・縄文の湯・横浜・アルペンジローに関するカスタム事例

Aクラスの洗(ALIVE)部・花粉の季節・縄文の湯・横浜・アルペンジローに関するカスタム事例

2024年03月17日 15時14分

詫び助のプロフィール画像
詫び助AMG Aクラス W176

右半分ちょっこり麻痺ってます。軽い障害者でございます。パラリンピック目指しません。黄色いシャツ着て武道館行きません。そのかわり新しい相棒のM5を磨きます。磨きまくります。と言っていたのですが、クルマはA45になりました。洗車部の洗部(ALIVE)のチェアマンです。会長という意味ではありません。折り畳みの椅子を使うからです。

Aクラスの洗(ALIVE)部・花粉の季節・縄文の湯・横浜・アルペンジローに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

最近ようやく気付いたのですが、日本でも有名なワンボックスのワゴン車って今や高級車なんですね。
全国のおっさん&淑女の皆様ごきげんよう。
昔で言うとベンツの運転手がやたらデカい態度でグイグイ運転してましたが、あんな感じの運転手が多いのも納得しましたよ。高級車だぞこのヤローって事でしょうね。
いやね、休日運転するとそういう車を嫌っちゅうほど見るんですよ。
我が家はちっこいクルマがファミリーカーですから、家族は窮屈しているわけです。でも私はこういうのじゃないとダメなんです。なんなら1シーターが欲しいくらいです。

Aクラスの洗(ALIVE)部・花粉の季節・縄文の湯・横浜・アルペンジローに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

4月から就職が決まっている上の娘が、バイトが最後だからという事で、平日夜、仕事を急いで終わらせてバイト先の温泉施設の食事処まで。上の娘は来て欲しいタイプという極めて珍しい子です。記念に撮っておこうぜとパシャり。

Aクラスの洗(ALIVE)部・花粉の季節・縄文の湯・横浜・アルペンジローに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

オススメの鶏から南蛮をいただきました。食後はガッツリ入浴してきました。

Aクラスの洗(ALIVE)部・花粉の季節・縄文の湯・横浜・アルペンジローに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

風呂上がりはフルーツ牛乳です。何十年ぶりに飲みました。

Aクラスの洗(ALIVE)部・花粉の季節・縄文の湯・横浜・アルペンジローに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

土曜日にちょいと横浜まで出かけました。
家族が横浜に行きたいとの事で。昼メシの問題を解決するのに数日前に横浜が地元のかつさんに聞いたところ、カレーの「アルペンジロー」が良いとの情報。人気のお店だそうで、予約を入れておきました。開店の11時には待ちの人々が店前に。名前を呼ばれ入店です。

Aクラスの洗(ALIVE)部・花粉の季節・縄文の湯・横浜・アルペンジローに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

テーブルに着くと店の人が「かつ様からお客様に」とラッシーを頂きました。さすがおフランス野郎、やることが粋です。

Aクラスの洗(ALIVE)部・花粉の季節・縄文の湯・横浜・アルペンジローに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

かつさんご馳走様でした。

Aクラスの洗(ALIVE)部・花粉の季節・縄文の湯・横浜・アルペンジローに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

昼メシの問題、アルペンジローのカレー。
鶏、ビーフ、ポークがあり、とりあえず家族で全種類。写真はポークです。カレーの辛さは山の名前で、1番辛いのがエベレスト、その上は天国。私は天国を発注。どれも美味しゅうございました。
先日の静岡でも地元のagucciさんからご紹介頂いたり、やはりうまい店は地元に聞けってのが正しいですね。

Aクラスの洗(ALIVE)部・花粉の季節・縄文の湯・横浜・アルペンジローに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

その後元町をうろついたりして、古いへカリーを見たり。このヘカリーとは違う店、ウチキパンでパンを買ったりして。ウチキパンは横浜最古のパン製造業者だそうです。ウチキパンの写真を失念。そして伝統あるイギリスパンと後で知りましたが、それも買うのを失念。

Aクラスの洗(ALIVE)部・花粉の季節・縄文の湯・横浜・アルペンジローに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

山手のカフェが激混みだったので中華街まで下り、中華街をうろうろ。ちょこちょこつまみ食い。この辺も仕事では来てましたが、道だけ知ってて店は知りません。
ホワイトデーのお菓子がまだだったので中華街にあるローズホテルに。クレイジーケンバンドの曲にも出てくるあそこです。

Aクラスの洗(ALIVE)部・花粉の季節・縄文の湯・横浜・アルペンジローに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

ローズホテルは随分前に泊まった事があって、朝食のパンがやたら美味しかった印象があります。モンブランうましらー。

Aクラスの洗(ALIVE)部・花粉の季節・縄文の湯・横浜・アルペンジローに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

娘らはドラゴンパフェ。
ホワイトデーのお返しにしては洒落にならん金額です。作り置きしていないので職人の手間がかかりますからね、それはわかるのですが。

Aクラスの洗(ALIVE)部・花粉の季節・縄文の湯・横浜・アルペンジローに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

もちろん朝出かける前にはちゃんと洗車したのですけどね。

Aクラスの洗(ALIVE)部・花粉の季節・縄文の湯・横浜・アルペンジローに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

拭き終わってワックスかけようと思ったらもうこんなです。私は花粉症のアレルギーはないのですが、物理的に困りますね。
私は家族を顧みないように思われるかもしれませんが、案外家族を大事にしているのです。ただ優先順位で私自身のプライオリティが高いだけです。あ、それを世間では顧みないというのかしら。

AMG Aクラス W176878件 のカスタム事例をチェックする

Aクラスのカスタム事例

Aクラス A45

Aクラス A45

Bondさんにてホイール交換完了☑️かっこいいアッシー45爆誕

  • thumb_up 38
  • comment 0
2025/10/05 09:03
Aクラス W176

Aクラス W176

指をペロっと舐めて会議資料を配られるともう気になって気になって会議が全く集中できなくなります。全国のおっさん&淑女の皆様ごきげんよう。居酒屋で誰の許可も得...

  • thumb_up 53
  • comment 3
2025/10/05 08:15
Aクラス W176

Aクラス W176

皆さんこんにちは9月の繁忙期が終わり遂に10月になっちゃいました。ナイトメア=ハロウィン🎃て事で名前もCTのガレージもハロウィン仕様に😂近くの夢の国では毎...

  • thumb_up 64
  • comment 8
2025/10/04 19:22
Aクラス W177

Aクラス W177

天気も秋晴れで良かったのでぶらっと走ってきました。流石に青い池は混みそうなので、札幌朝5時に出て7時に現着できました。人も5組くらいしかいなかったので快適...

  • thumb_up 84
  • comment 8
2025/10/04 08:48
Aクラス W176

Aクラス W176

お題に乗ってオススメのエンジンオイルはロイヤルパープルです😆これはDCTオイル交換時の写真ですが、今まで使ってきた中で一番滑らかで吹け上がりが早くてパワー...

  • thumb_up 205
  • comment 2
2025/10/03 21:07
Aクラス W177

Aクラス W177

洗車洗車!他力洗車!

  • thumb_up 75
  • comment 3
2025/10/02 11:36
Aクラス W176

Aクラス W176

とあるサービスエリアでパチリ📷️赤を選んだ理由はひと目でどこに止めたかすぐ分かる事です!

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/10/01 21:16
Aクラス W176

Aクラス W176

皆様お久しぶりです。駐車場工事期間中にて車に乗れない期間が😢暇なんでお題を提出🤣🤣🤣🤣どう可愛く見えるでしょうAI加工ヤバイ🤣🤣🤣安いパーツが着弾しまくっ...

  • thumb_up 79
  • comment 20
2025/09/29 18:03
Aクラス A45

Aクラス A45

昨日はツーリング〜内海からの西尾でやっていたクラシックカーのイベントへ〜F40が居てびっくり!2000GTとかも2台くらい見ましたが、本物かどうかは分かり...

  • thumb_up 236
  • comment 4
2025/09/29 13:54

おすすめ記事