オプティ ビークスのステアリング交換・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
オプティ ビークスのステアリング交換・DIYに関するカスタム事例

オプティ ビークスのステアリング交換・DIYに関するカスタム事例

2023年05月13日 10時20分

悦カメのプロフィール画像
悦カメダイハツ オプティ ビークス

どうも初めまして。 富山でイカレ気味のオプティに乗っております。 他にお疲れ気味のフォレスターにも乗っております。 基本的にDIYでなんでもやります。 何か私に興味を持たれましたら生暖かい目でご覧くださいませ。

オプティ ビークスのステアリング交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

師匠から
「サーキット走るのに純正ステアリングは危ない。」

との指摘を受けた為ステアリング交換です。

なぜ危険か?

私の車、と言うかサーキットを走る車、車高短にしてバネレートが硬い車は段差などの衝撃でエアバックが誤作動する事があります。(最近だとNDロードスターのアクティブボンネットの誤作動とか)

そんな純正ハンドルでサーキットを全開走行している時に万が一エアバックが開いた場合前が見えなくなりそのまま壁に刺さる為。

とは言ったものの実際エアバックが開いて顔に当たった場合痛くて目を開けてられませんがね(実体験)

オプティ ビークスのステアリング交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

とは言ったもののステアリングとボスって意外と高いんですよね。

あるのは昔買ったステアリングとL700用のエアバック非搭載モデル用のボス。

しかしオプティはエアバック搭載車。

スパイラルケーブルと接触し取り付けできません。

どうしたものか。

、、、?

″社外ハンドルはエアバックが出ないんだから取ってしまえばいいのでは?″

ー矢木に電流走るー

オプティ ビークスのステアリング交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

どうせエアバックとホーンの配線しかスパイラルケーブルには来ていないので取り外しました。

ボルト4本外せば取れます。

オプティ ビークスのステアリング交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

外す時の注意点。

・ハンドルは必ずタイヤが正面を向いた状態で真っ直ぐにし取り外すこと

・矢印を合わせた状態でマーキングし、周り止めの措置を行うこと。

以上。

こうすれば元に戻す時同じ手順で戻せますからね。

オプティ ビークスのステアリング交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

そしてボスを取り付け。
エアバック非搭載車用のボスですが無事取り付きました。

え?トップの位置が違うって?

根本的なところから違うので気にしてはダメです。

オプティ ビークスのステアリング交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

裏側

エアバック非搭載車用をエアバック搭載車に取り付けているのでホーンの線は繋がっていません。
まぁホーンなんて年に1〜2回鳴らすかどうかなのでひとまずこれで良しとします。

オプティ ビークスのステアリング交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ホーンが必要となったら白いコネクタがホーンなので、この線をぶった切って適当にスイッチを付けて鳴るようにします。

オプティ ビークスのステアリング交換・DIYに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

あとはステアリングを取り付けて終了。

何故かボルトが1本無くなってた、、、

気が向いたらボルト買いに行ってこなきゃ。

しかし若い時に買ったこのステアリング気に入らないなぁ。

余裕が出来たらボスと一緒にステアリングも変えよう。

ダイハツ オプティ ビークス919件 のカスタム事例をチェックする

オプティ ビークスのカスタム事例

オプティ ビークス

オプティ ビークス

ずっと履いてたNCP91純正16インチのタイヤがよろしくない状態だったので15にインチダウン。。。ヤリス純正、新車外しの鉄チン(15×6j+45)が手に入...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/10/09 21:03
オプティ ビークス

オプティ ビークス

10月6日おわらサーキットのA-SPECさん主催の走行会に参加してきました。写真を撮ってくれたいくちゃん、ありがとう。ほぼ毎年シェイクダウンはココです。今...

  • thumb_up 69
  • comment 5
2025/10/07 14:34
オプティ ビークス

オプティ ビークス

購入後、地元のダイハツディーラーで、車両点検して貰い、ヘッドカバーからの油にじみパワステポンプからの油漏れウォーターホースのクーラント漏れが有り、部品引い...

  • thumb_up 47
  • comment 2
2025/09/30 21:25
オプティ ビークス

オプティ ビークス

冷静に見て頭おかしい。

  • thumb_up 55
  • comment 5
2025/09/19 11:53
オプティ ビークス

オプティ ビークス

おはようございます。前車の写真発見して懐かしいダイハツのオプティビークス軽なのに前型コペンと同じ4発ターボエンジンでMT、トランクあるかな~り走れる車でし...

  • thumb_up 138
  • comment 13
2025/09/15 06:43
オプティ ビークス

オプティ ビークス

エアロダウンビークスのオプティ中古車買ったのだすが、赤外線キーレスのボタン部が壊れていましたが、もちろん新品が無く困った。分解。プラ板カット。穴あけ、カッ...

  • thumb_up 39
  • comment 1
2025/08/28 21:49
オプティ ビークス

オプティ ビークス

お盆にエンジン載せ替えました。タービンブロー修理後オイル食いが発覚、3月にヘッドはOHしていた事からオイル上がりと判断。不動時間短縮の為新たにドナーを用意...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/08/20 20:31
オプティ ビークス

オプティ ビークス

知人から教えてもらったカロッツェリアの1dinオーディオ買いました。オーディオ買うなんて何年ぶりだろ。オプティに2dinは邪魔なので1dinオーディオを探...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/07/15 09:14
オプティ ビークス

オプティ ビークス

また変なもの作りました。リアID65変換アジャスターです。上の凸部分は10mmくらい残して切断。アジャスターは30プリウス用を流用して、アジャスター下に凸...

  • thumb_up 49
  • comment 4
2025/07/09 22:43

おすすめ記事