フェアレディZのDIY・USヘッドライト・ヘッドライト交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フェアレディZのDIY・USヘッドライト・ヘッドライト交換に関するカスタム事例

フェアレディZのDIY・USヘッドライト・ヘッドライト交換に関するカスタム事例

2020年10月07日 13時15分

シエルのプロフィール画像
シエル日産 フェアレディZ PGZ31

サニトラ→PGZ31→ECR32 あまり車について詳しくないです。

フェアレディZのDIY・USヘッドライト・ヘッドライト交換に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

この前ホイール変えたばかりですが、またZの仕様変更を実施しました。

今回のセクションはヘッドライトです。

この画像は既に変更済みですが、わかりますでしょうか…?

フェアレディZのDIY・USヘッドライト・ヘッドライト交換に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

正解はこちら!

北米仕様ヘッドライト!

左右セットを某オクで6万円にて落札。

USライトを導入したことには理由がありまして……

純正ライトのリフレクターメッキがボロボロで暗く感じる為に交換しようと思っていたのですが、Z31は車種専用品な為に中古しか存在せず、30年以上経過してるものしか無い故に再びメッキがダメになる可能性があります。

しかし、USヘッドライトは規格物となるので180SX等と同じ汎用角目ライトが使えるようになります。
『何かあっても補修が容易になる』
『マルチリフレクター等の社外品が使える』
『何となくオシャレ』
というメリットがあります。

今回はせっかくUS化したので付属してきたUSのシールドビームをそのまま使います。

友人曰く『レンズ表面の3つの突起がエッチ』
……ちょっと良く分からない。

フェアレディZのDIY・USヘッドライト・ヘッドライト交換に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

USヘッドライト内側には『auxiliary driving lump』が点くようになります。

バルブはH3を使用しており、コネクターはH4のメスコネクターが刺せる用になっています。

国内仕様では配線が無いっぽいので、スイッチでオンオフ出来るように配線を作ります。

僕は頭が悪いのでこういう作業が一番苦手です。

フェアレディZのDIY・USヘッドライト・ヘッドライト交換に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ヘッドライトを外します。
ヘッドライト自体は12㎜ボルト4本で固定されてますが、それを外す為にはリトラのモーターを外す必要があります。
10㎜4本でポンと外れるので楽チンです。

あとはリトラのカバーを移植すれば付け替えは終了です。

ただ、そのカバーが左右で+ネジで止まってますが緩み防止の突起付きかつ錆びているのでナメらせない様に気を付けます。

フェアレディZのDIY・USヘッドライト・ヘッドライト交換に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

auxiliary driving lumpのみ点灯。
バルブはIPF製のイエローバルブを使用しました。

フェアレディZのDIY・USヘッドライト・ヘッドライト交換に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

ヘッドライトとauxiliary driving lump点灯

フェアレディZのDIY・USヘッドライト・ヘッドライト交換に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

ドライビングランプはリトラを閉じた状態でも点灯出来るようにしました。

私の車はバンパーが後期の物に変更されている為にライトと被ってますね……

フェアレディZのDIY・USヘッドライト・ヘッドライト交換に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

ヘッドライトを変えただけでかなり印象が変わりました。
シールドビームなので明るさが気になりましたが普通に視界良好です。

友達『ヨシ!次はサイドマーカーな!』
ぼく「暫く雑草食べるしかねぇじゃん」

次回、サイドマーカー取り付け……?

日産 フェアレディZ PGZ311,030件 のカスタム事例をチェックする

フェアレディZのカスタム事例

フェアレディZ GCZ32

フェアレディZ GCZ32

カバーライトを洗濯します。洗う物では本来ない。真似するなら自己責任でね。内側に砂とヒョウ柄のナメクジが大量に付着してるんですよね。ナメクジは写真無いけど察...

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/07/29 08:32
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

いつもいいね👍やコメントありがとうございます😊とりあえず『サイドデカール』と言うことで‥‥Zはどの型式もカッコイイしどの型式のオーナー様からも溺愛されてる...

  • thumb_up 153
  • comment 9
2025/07/29 06:39
フェアレディZ Z32型

フェアレディZ Z32型

ジャイアンリサイタルを解消すべく中間の取り外ししたはいいのだがクラックがすごい伸縮性がなくなり高周波振動に耐え切れず縦横無尽に走るクラック中身は一見なんの...

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/07/28 22:26
フェアレディZ Z34

フェアレディZ Z34

今日は暑い中ドリフトしました♪10分1ヒートで10時から3時まで走りましたがちょうど良い感じでした

  • thumb_up 101
  • comment 0
2025/07/28 22:25
フェアレディZ HZ33

フェアレディZ HZ33

屋根開けて走れない季節なので早く涼しくなって欲しいもんですね最近オープンの最後のガチャンが閉まらず悩みの種

  • thumb_up 81
  • comment 0
2025/07/28 22:06
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

こんばんは🌉久しぶりに福島を訪れて1泊2日で775km走ってきました🚗フォロワーさんに逢いに行くのが今回の主目的ですが、前半は気ままな単身ドライブです🤗何...

  • thumb_up 356
  • comment 33
2025/07/28 21:59
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

友達と大瀬崎の方までドライブ。残念ながら富士山は見れなかった足を伸ばして龍宮窟まで、そんで、道の駅開国下田みなとへ暑かったが、風が気持ち良かった。

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/07/28 21:58
フェアレディZ RZ34

フェアレディZ RZ34

黒車体なのでサイドマーカーにスモークフィルムを貼りました。Zのロゴが見えやすくなりました。フィルムはタンスの肥やしだった10年物でしたが無事貼れました(笑...

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/07/28 21:39

おすすめ記事