エクストレイルの黒いヤツ・洗車・人間点検・仮想usdm・genuine wheelsに関するカスタム事例
2023年10月24日 17時50分
とうとう、車輌保険に入れる年式を買ってしまいました… 何か聞きたいこと有ればお気軽に👌 F50シーマ 後期最終22年式 変なオプション山盛り 所々USパーツ T31エクストレイル 24年式後期の前期顔 寒冷地仕様 オーバーフェンダー マイナスオフセット 過保護のNot OFFROAD(笑) G50プレジデント 盆栽で、当時のVIPカー。 →大切にしてくれる方に嫁ぎました。 それぞれに合った遊び方。
公休だったので、嫁様とお出かけ。
皆様こんばんはm(__)m?
午前中、二人で病院に点検されに行き…
帰りに、ドライブがてら隣町のラーメン屋に✋
休みでした…😅
ので、近場のラーメン屋に✋
やってました😃
ラーメン屋の帰りに、近所のスーパーで今週分の買い出しして帰宅~洗車👍
購入時。
懐かしい😢
納車時👍
オーバーフェンダー無し
8J-10の16インチ
嫁の願望詰め込み仕様。
他車種グリルガード、フル加工取り付け😃
女心と何とか仕様。
グリルガード旅立ち。
この辺りから、自分の願望をちょっとずつ注入👍
譲って頂いた前期顔を移植~
やっと前期顔(仮)
コーナーオレンジ、輸出グリル&ブラ
初の20インチ、ハンドル取られ過ぎて危ないので、短命…😅
車検ついでに、本命のハロゲンライト化
ホイールは、エクスプローラー純正
夏くらいに、アンテナ生やして仮想が加速👍
ステッカー、貼っていこう🎵
とうとう、5万キロ越えちゃった…😅
紅白のワラジは、10年くらい前に箱根の小さな茶屋で見付けて、気に入って買ったお揃い😍
だいたい2年で15000~17000キロ位か…。
偽物は、2年で4900キロ…😅
