ヴェルファイアのバンパー修理・4連LED改善に関するカスタム事例
2025年08月29日 12時01分
いいね、フォローして頂いた方ありがとうございます。 気軽に絡んで来て下さい😊 気軽に絡みます😁 クレスタ→クラウンマジェスタ→チェイサー→クラウン→エスティマ→ヴェルファイア20→30と乗り継いでいます。 フォローフォロワーが増えて見る時間が限られますので、全く関わりのない方は時々整理致しますので申し訳ありません🙏 フォロバは基本しますが、正体不明の方は控えさせて貰ってます😅
皆さんいつもいいねコメントありがとうございます✨
今回はフロントバンパー外装修理は終わったのですが、事故の影響でバンパー下がってきてましたのでパーツ交換と溶接です。
じっくり直したかったので車屋さんのピット借りました😁
その前に4連LEDの止めてたチタンボルトが小さかったのでデザインチタンボルトに変更しました😉
前はボルトの長さがM6の20mmで苦戦したので、M10の30mmで穴は拡張しましたが楽に設置出来ました。
左右こんな感じで浮いて下がってきてます😭
まずはここのパーツのリベット受けの爪が事故の衝撃で左右とも折れていたので新品交換。
特に事故の影響が酷かった左は破損が酷かったです。
流石新品!
パチっとハマりました👌
購入した溶接機で😁
溶接してハンダで追加補修しました✨
裏からもハンダしたかったんですが、サポーターの爪に干渉するので残念諦めました😮💨
溶接はもう一発撃ち込んだ方が良かった様な😅
出来上がり☺️
ホッとしました。