ハリアーの冬支度・連休の過ごし方・ミラー仕様変更・DIYに関するカスタム事例
2025年11月23日 23時31分
カーチューン初心者です といいつつ何年経ったのか(笑) 23年11月にシャトルからハリアーに乗り換えました。 シャトルも健在ですので、ハリアー、シャトル乗りの方、又、それ以外の車種の車好きの方、宜しくお願いします🙇♂️⤵️
日本自動車博物館駐車場より
今日は那谷寺の紅葉🍁を見に行ってきました
昼食はイオンモール新小松で
食後はまた白山比咩神社へ
御朱印集めでした
綺麗なイチョウ並木で撮影✨
冬支度も進めてます
塩カル対策にアンダーコート施工
フェンダー擦ってたこともあり、
車高もアップすることに
ロックシートが固着して、
レンチは曲がるしで悪戦苦闘💦
シャトルも同時進行で車高アップを試みるも、こちらもロックシートが固着😣
高級なすべレンチを購入して試すもロックシートのキズを増やしただけで緩まず…
最後はいつもお世話になっているオートバックスさんでロックシートだけ緩めてもらいました😅
やっぱ、ハンマーと貫通ドライバーが一番効果的みたいですね
あとラスペネを効果的だったのかな
今回、初めて購入しました
冬支度しながら、ミラーの仕様も変更しました
サムライさんのステンレスガーニッシュとM'sSPEEDさんのミラーカバーを取り付けました
少しギラギラ✨になってしまいましたが、まだ許せる範囲かな🙄
ミラーカバーはDIYでボディ色に塗装しました
磨いても磨いてもゆず肌と磨きキズが完全に取りきれず、本日ミニポリッシャーを発注しました😅
