タントカスタムの11月もよろしくお願いします・シフトノブ大百科・やっちゃえダイハツ!・がんばろうダイハツ・洗車に関するカスタム事例
2025年11月02日 13時22分
メインカーのムーヴカスタムは令和2年3月16日(月)に新車にて購入しました。新車購入から通算して既に2回の車検を終え、5年目に突入です。勿論、無事故で維持して来ました。純正フルノーマルを基準に自分だけの1台にドレスアップ及びカスタマイズを現在も継続中です。更に令和7年3月上旬にはセカンドカーで、平成26年式前期型タントカスタムRS SAブライトシルバーも購入致しました。2台のダイハツの軽自動車を維持する事に喜びを感じています。
ムーヴカスタムの洗車作業に続いて、セカンドカーのタントカスタムも洗車作業に入りました。私の記憶が確かなら、多分ここ1ヶ月以上は洗車作業を行っていなかったと思います。両車共に下廻りの汚れも酷かったので、今日の作業では下廻りの拭き掃除も含めて徹底的に作業を行いました。勿論、車内清掃も忘れずに作業もしました。「早起きは三文の徳」とは良く言うものですが、11月に入って2日目の今朝6時でも未だ暗いです…。今日はいつも仕事に行く時間より遅めに起きて作業開始です。暫くは天気もなんとか持ちそうなので、次は軽い拭き掃除程度で済みそうです😅…。いつもの左側斜め前姿です。(※岐阜県美濃加茂市某所にて撮影📸。上下8枚共に同じ場所にて撮影。)
いつもの左側斜め後ろ姿です。
いつもの左側真横姿です。
いつもの真正面姿です。
いつもの真後ろ姿です。
タントカスタムのシフトノブです。カスタムRS専用の本革巻きシフトノブです。勿論、ステアリングも本革巻きです。
コレがタントカスタムに施工した「ダイハツ純正エアコンクリーナープラス2」です。①(※ダイハツ純正エアコンフィルター交換とセットで施工済み。)
コレがタントカスタムに施工した「ダイハツ純正エアコンクリーナープラス2」です②(※ダイハツ純正エアコンフィルター交換とセットで施工済み。)
