凸兄さんが投稿したプラモデル・フェラーリ・ディノ206gt・コンペティツィオーネに関するカスタム事例
2022年08月13日 12時27分
2002→E28→Z3シルバー→Z3ブラックと乗り継いできました。
引き続きディノ206gtのプラモデル
黄色とクリアーを塗装
乾燥の合間に台座を作ります
百均の木板を切ってオイルステインで着色
蜜蝋でツヤ出しします
今までは裏からネジで固定していましたが
今回は思いつきで木ネジとマグネットを使ってみました
高さ調整も出来ていい感じです😆
2022年08月13日 12時27分
2002→E28→Z3シルバー→Z3ブラックと乗り継いできました。
引き続きディノ206gtのプラモデル
黄色とクリアーを塗装
乾燥の合間に台座を作ります
百均の木板を切ってオイルステインで着色
蜜蝋でツヤ出しします
今までは裏からネジで固定していましたが
今回は思いつきで木ネジとマグネットを使ってみました
高さ調整も出来ていい感じです😆
最近のお気に入りはelfです🧝♀️フィーリングはどちらもいい感じでした価格も1500円/Lくらいでまぁまぁ入手性は良くないかも😌
本当は今日、まこちゃんのお父さんの農作業の手伝いして欲しいって言われてたけど、結局その話は知らない間に無くなってたらしくて、じゃあ昼からAPITオートバッ...
関西から出張で茨城県へほぼ日帰りにての朝の道の駅での一枚👍しかし、こんなに経済的な燃費素晴らしい。600km走って半分減ってない(笑)
今日はいつものメンバーで和歌山をウロウロとしてきました✨紀州東照宮⛩️煩悩の数108段の階段💦明日は筋肉痛ですな😰晴れてたら四国や淡路島が見えるのに今日は...
香川県三豊市宝山湖彼岸花群生地2025.10.3撮影ここで彼岸花コラボするのは3年ぶりくらいだろうか…彼岸花って開花してる期間が短いのと、ここは道が狭くコ...