凸兄さんが投稿したプラモデル・フェラーリ・ディノ206gt・コンペティツィオーネに関するカスタム事例
2022年08月13日 12時27分
2002→E28→Z3シルバー→Z3ブラックと乗り継いできました。
引き続きディノ206gtのプラモデル
黄色とクリアーを塗装
乾燥の合間に台座を作ります
百均の木板を切ってオイルステインで着色
蜜蝋でツヤ出しします
今までは裏からネジで固定していましたが
今回は思いつきで木ネジとマグネットを使ってみました
高さ調整も出来ていい感じです😆
2022年08月13日 12時27分
2002→E28→Z3シルバー→Z3ブラックと乗り継いできました。
引き続きディノ206gtのプラモデル
黄色とクリアーを塗装
乾燥の合間に台座を作ります
百均の木板を切ってオイルステインで着色
蜜蝋でツヤ出しします
今までは裏からネジで固定していましたが
今回は思いつきで木ネジとマグネットを使ってみました
高さ調整も出来ていい感じです😆
春日部イオンでげっと。10型?しかないみたい。何気に残念(´・ω・`)下周りのディテールもいい感じなだけに・・・1型希望(´;ω;`)
福岡までなかなか行くことないからと予定を詰め込みすぎた3日間でした🫠1日目夜勤明け朝帰りから福岡へ移動だけ2日目福岡観光3日目下関観光大人はハードでしたが...
朝からバッテリー充電中…。別に上がった訳ではなく夏のエアコン使用で充電が追いつかなく...上がる前に充電しております(;^ω^)そして気温は既に31℃…皆...