RX-7のFD3S・トラブル・慣らし運転に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7のFD3S・トラブル・慣らし運転に関するカスタム事例

RX-7のFD3S・トラブル・慣らし運転に関するカスタム事例

2018年10月26日 23時38分

榊☆のプロフィール画像
榊☆マツダ RX-7

高校時代にFC3Sを購入し、サーキットデビュー♩その頃からDIYが大好きで、やる事全て自分自信! その後FD3Sに乗り換え、今に至ります\(*´∀`)FC FD オーナーさん 仲良くして下さい♩

行く前にスタンドで給油しようと段差を乗り越えたらこれ…

なんなんだよwww

もー古い車は嫌だ!! ワイパーが勝手に動く…

こんなトラブル初めてだ( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )

常にワイパー動くって事は、ほとんどがリレーが張り付きが多いです。

RX-7のFD3S・トラブル・慣らし運転に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

家に戻って丁度持ってたワイパースイッチ

カプラーを外して取り付けてみても直らず!?

まぢか…って思って残りは配線しかないと…

そういえば…

RX-7のFD3S・トラブル・慣らし運転に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

エンジン載せ替えの時に気づいた ワイパーモーターへの配線が何故がギボシになっているのを…

前のオーナーが切ってしまったのかは謎だが、繋ぎ直したら直ってくれました( ꈨຶ ˙̫̮ ꈨຶ )

あー良かった!! まぢ良かった(ू˃̣̣̣̣̣̣︿˂̣̣̣̣̣̣ ू)

RX-7のFD3S・トラブル・慣らし運転に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

さて、最後の慣らし前に圧縮測定!!

F側が若干低いが…

9行くかな…! 行って欲しい!!

RX-7のFD3S・トラブル・慣らし運転に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

もー疲れたので家で睡眠取って1時頃から出ます♪

雨なのでゆっくり名古屋へ!!

みなさん心配と応援のコメントありがとうございます(*´∀`)ノノ

やっぱみなさんが居ると心強いです!!

ありがとうー!!!

マツダ RX-774,975件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

お台場ドライブ職場からは割と近いのですが、なかなか車では行く機会の少ないお台場に久しぶりにドライブしました。フジテレビのスポンサーの少なさに毎回驚きます。...

  • thumb_up 20
  • comment 0
2025/08/03 09:59
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

JPSバージョン(笑)トルクトラストのホイールゴールド好き🥰これも良い🥰現在🤗文字下のラインは欲しい👇

  • thumb_up 80
  • comment 2
2025/08/02 22:46
RX-7

RX-7

久しぶりに鍵掛峠に来てみました

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/08/02 22:14
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

お久しぶりです♪まぁ久々の投稿ですが少し悲しいお知らせになります🥲FD降りることになりました😞壊れたとかではなくこれからメンテやレストアして乗り続けるのは...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/08/02 20:23
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

2025年8月2日151939km皆さんこんばんは!あるっちです。今日はプチ修理。燃料タンクの蓋交換!意外に値段高くてビックリでした💦23年間お疲れ様でし...

  • thumb_up 103
  • comment 1
2025/08/02 17:46
RX-7

RX-7

✨白州を手に入れよう✨編昨年白州蒸溜所で手に入れたウイスキーがなくなってしまったので、また買いに行こ!🙌せっかくなので工場見学に申し込んだ😉ウチから白州は...

  • thumb_up 98
  • comment 1
2025/08/02 16:34
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

東京駅

  • thumb_up 80
  • comment 5
2025/08/02 13:27
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

皆さんおはようございます😃今日は予定通り朝活^^今日の寒風山⛰️は鳥海山⛰️までくっきり見える!AM6:00只今モーニングコーヒー☕️ちう😌気温26度快晴...

  • thumb_up 119
  • comment 12
2025/08/02 06:37
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

お久しぶりです。先日前期リアウイングを実家に納品してきました。ボディ同色に再塗装して装着します。ドアパネルは車に乗らずに今回は運搬断念しましたなんとか考え...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/08/02 03:12

おすすめ記事