エスティマの同窓会的なオフ会・まだまだ暑い・熱中症に注意に関するカスタム事例
2025年08月25日 01時57分
皆さん 初めまして。 ホームを見ていて かっこ良い!おっ!?と思う車には👍️押しちゃいます。 エスティマ標準仕様と言われるヘッドライトのイカや、テールの全灯化等、 光り物はド・ノーマルです🤣 車高とホイールくらいです😉 カーオーディオは大好きですが、難しいことはわかりません😁 システムも、あまり複雑化せず、2ウェイ+サブ程度で、音源を忠実に再現してもらえるようにSHOPで調整してもらってます👍 オフ会(夜)等誘ってください。
土曜夜は、minkara@estima時代の友人達との同窓会的なオフ会に行ってきました。
エスティマ乗り始めて、長くて17.8年のお付き合いになるでしょうかね?
皆さん歳を重ねて、良いオヤジになり、
子供の話や孫の話、トイレが近くなった話など近況報告で盛り上がりました。
今回の同窓会言い出しっぺ
タイプRに乗り換えたから会おうよ。
と
こっちのタイプRかい!
と
皆さんに突っ込まれてましたが、
現行タイプRも納車されたけど、こっちを乗ってきた。と…(笑)
アウディはわかったんだけど、
高級車すぎて良くわからない(@_@;)
車両価格4桁?
その他
セカンドカーとしてポルシェも乗ってる…(@_@;)
俺も稼ぎたい💰️
最近、車に疎いのでBMWのステーションワゴンしかわからない(@_@;)
関東のレスラーと言われていた友人
当時はハの字切っちゃったドシャコタンのエスに乗っていたのに、シャコ高のSUVで登場!
彼曰く、「やっぱノーマルが一番いい」
と
ウンウン
説得力あるわ〜(笑)
アウディはわかるんだけど、高級車過ぎて〜???
ゴメン
南は九州、北は北海道
下道のスペシャリスト
今回は、このパーキングエリアに来るために
1区間だけどうしても乗らないとならなかったので乗った。
と、おっしゃってました。
当たり前じゃ〜
かれこれ17年のお付き合いのエスティマフリークだった彼は、
レヴォーグに乗り換えて。
この車も弄ってましたね〜
どこをどう弄ってるのかよく分かりませんでしたが…(@_@;)
今回取りまとめありがとうございました。
この友人もドシャコタンのエスティマ乗りだったけど、
アヴァンツァーレのコンプリートアルファードで登場!
落とし過ぎず、いじり過ぎずで、良いバランスでした。
ブレーキもデカくて、ホイールも22インチだった。
こういう見た目しかわからない(@_@;)
この、2台はスルーで良いよね^^;
ワチャワチャと、楽しい土夜を過ごしました。
読んでいただきありがとう御座いました。