インプレッサ スポーツワゴンのエンジンマウント交換・地獄・オイルパン・インプレッサ・スバル乗りと繋がりたいに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インプレッサ スポーツワゴンのエンジンマウント交換・地獄・オイルパン・インプレッサ・スバル乗りと繋がりたいに関するカスタム事例

インプレッサ スポーツワゴンのエンジンマウント交換・地獄・オイルパン・インプレッサ・スバル乗りと繋がりたいに関するカスタム事例

2023年10月23日 15時55分

Soraのプロフィール画像
Soraスバル インプレッサ スポーツワゴン GG2

インプワゴン→ムーヴコンテへ乗り換え! 当方素人です。※投稿は基本、壊れてばっかでメンテメインです 交流やコメントで絡んで頂ける方はフォロバさせて頂いています。

インプレッサ スポーツワゴンのエンジンマウント交換・地獄・オイルパン・インプレッサ・スバル乗りと繋がりたいに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

揺れがすごくて加速すらも追い付いてこないくらいやばくなったエンジンマウントと、触媒にオイル垂れ流すオイルパンガスケットの塗り直しに掛かります!

一言で言ったら、1人+DIY作業だと地獄です!!!

インプレッサ スポーツワゴンのエンジンマウント交換・地獄・オイルパン・インプレッサ・スバル乗りと繋がりたいに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まずは触媒+パイプを中間から切ります
エキゾーストあるあるですが、熱錆+固着してます!自分は前日からラスペネをたっぷりかけて、プラハンで振動を与えときました!

インプレッサ スポーツワゴンのエンジンマウント交換・地獄・オイルパン・インプレッサ・スバル乗りと繋がりたいに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

タコ足側も取り外します!ここも下手したら固着やスタッドボルトも根本から抜け落ちてくる可能性もあるので慎重にやりました!なんとかクリア
まじで今回はラスペネに助けられた

ここらへんは予備でボルトナット類は持っておくことをお勧めします

インプレッサ スポーツワゴンのエンジンマウント交換・地獄・オイルパン・インプレッサ・スバル乗りと繋がりたいに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

あとは2つのO2センサーのソケットを外したり、タコ足側のボルトを支えながら(自分はセンサーフロント側だけは外しきれないので、そのまま降ろした涙)、中間の引っかけみたいな支えから四肢を使いゆっくりとナットを外しながらおろします。受け止める助手役はGC8のホイールをあらかじめ近くに寄せておき、そこに着地させました!(O2センサーの配線突っ張ってるので逝きそうかも涙)

※なぜかというとO2用のソケットを持っていなかったので外せなかったのである!!コネクターも頑張ったけど固着してて外れなかったのである!!!

エンジンマウントのボルトを緩め、ピッチングストッパーやラジエーターのアッパーマウントを外してエンジンをある程度フリーにします。

オイルパンを支点にしてゆっっっくり慎重にEJエンジンを持ち上げます!

あとは木片を保険で差し込んでます!!
まじここ大事!!!木片を差し込んでます!!(2回)
有事の際に指が潰れかねない!!

インプレッサ スポーツワゴンのエンジンマウント交換・地獄・オイルパン・インプレッサ・スバル乗りと繋がりたいに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

両方外すのに2時間くらい掛かりました、、純正ブラケットを引き継いで、GDBインプのSTi強化マウントを使います!
ちなみにマウントの運転席側まじで超絶地獄でした!!!
タイベル交換なんて可愛いもんでした!!!

あとブラケットから移植する際は万力等の固定治具が必要になります!それかインパクト!自分は持ってないのでコンクリの隙間を使って固定して外しました!ww

インプレッサ スポーツワゴンのエンジンマウント交換・地獄・オイルパン・インプレッサ・スバル乗りと繋がりたいに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

エンジンマウント交換が終わったらそのままオイルパン外しです!奥側3本のボルトはメンバーでアクセス不可能です!!!

ですが、エンジンを持ち上げたら3センチくらいの隙間ができてアクセス可能になります、
首振りエクステンションバーと自在に動くユニバーサルジョイントを駆使してボルトをソケットに入れ込みます。ここも地獄です!!!

ここもかなり難所かな😭外す時はいいけどボルト入れる時の方がさらに難易度上がるっていう鬼畜仕様になってます❤︎🤗

インプレッサ スポーツワゴンのエンジンマウント交換・地獄・オイルパン・インプレッサ・スバル乗りと繋がりたいに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

オイルパン外れた時の写真撮り忘れたw
ハンマーで叩いて自然落下を誘発するのもいいけど休みが2日なので時間が迫ってるww
なのでオイルパンセパレーターを助手席フロント側から打ち込んで、アストロで買ったちっちゃい先が平細いバールを入れ込んで引き剥がしました

オイルパン外そうとしたらストレーナーが邪魔するのでストレーナーとステーのボルトを外してからオイルパンを取り外したらいいですね!

インプレッサ スポーツワゴンのエンジンマウント交換・地獄・オイルパン・インプレッサ・スバル乗りと繋がりたいに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

一応24万キロ走っているのでストレーナーを新品に交換します!青丸のOリングも同時交換します!

インプレッサ スポーツワゴンのエンジンマウント交換・地獄・オイルパン・インプレッサ・スバル乗りと繋がりたいに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

あとはスクレーパーやブラシで頑張って古いガスケットを取り除きました!!ここでかなり暗くなったので1日目は終了!

スバル インプレッサ スポーツワゴン GG2767件 のカスタム事例をチェックする

インプレッサ スポーツワゴンのカスタム事例

インプレッサ スポーツワゴン GG2

インプレッサ スポーツワゴン GG2

フロントリップをつけましたヤフオクで見つけた社外3分割中古品割れをグルーガンで補修してついでにSTiのバッジをつけました偽STiですバッジ自体は本物から外...

  • thumb_up 71
  • comment 2
2025/11/19 21:36
インプレッサ スポーツワゴン GGA

インプレッサ スポーツワゴン GGA

細々とエンジンルーム内の樹脂パーツのリフレッシュをしていましたが、ここしばらくプレオにばかり構っていてストップしていました殆ど交換していて、残りのマスター...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/11/15 12:00
インプレッサ スポーツワゴン GGB

インプレッサ スポーツワゴン GGB

今週末は久々のキャンプでした🏕️

  • thumb_up 99
  • comment 0
2025/11/09 19:24
インプレッサ スポーツワゴン GF8

インプレッサ スポーツワゴン GF8

お疲れ様ですなかなか紅葉と愛車の写真が撮れなくて彷徨ってました志賀高原など山が白くなっているほど冷え込み出してきました紅葉と撮るのもラストかなぁ…これはス...

  • thumb_up 90
  • comment 0
2025/11/05 22:46
インプレッサ スポーツワゴン GG3

インプレッサ スポーツワゴン GG3

エンジン不調?アイドリング不安定、アクセル踏んでも加速が鈍くなってる?感じがします。信号待ちとかエンストするんじゃないかレベルのアイドル不安定です。イグニ...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/11/05 00:39
インプレッサ スポーツワゴン GGB

インプレッサ スポーツワゴン GGB

皆様こんにちは。GGBが絶賛修理中のため、代車をお借りしてのっています。代車の理由はあまり喜べませんが、色々な車に乗れる事は色々勉強になります。でも、早く...

  • thumb_up 87
  • comment 0
2025/11/04 12:30
インプレッサ スポーツワゴン GGB

インプレッサ スポーツワゴン GGB

イオンにお買い物ドアパン避けていつもの場所に駐車アプガレオークションで何となくポチッたら2000円で落札できた未使用品っぽいレブシフトタイマー電圧計欲しか...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/11/03 21:56
インプレッサ スポーツワゴン GGB

インプレッサ スポーツワゴン GGB

現地行けなかったので、EJ20の運転席で応援!EJ20頑張って!ずいぶん前ですが、GD/GG用のAndroidナビに変えました!こんな形で活躍するなんて!...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/11/02 13:23
インプレッサ スポーツワゴン GG3

インプレッサ スポーツワゴン GG3

某トンネルにて写真撮って貰いました音まだまだですね。

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/11/01 21:51

おすすめ記事