インプレッサ スポーツワゴンのエンジンマウント交換・地獄・オイルパン・インプレッサ・スバル乗りと繋がりたいに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
インプレッサ スポーツワゴンのエンジンマウント交換・地獄・オイルパン・インプレッサ・スバル乗りと繋がりたいに関するカスタム事例

インプレッサ スポーツワゴンのエンジンマウント交換・地獄・オイルパン・インプレッサ・スバル乗りと繋がりたいに関するカスタム事例

2023年10月23日 15時55分

Sora@過走行インプのプロフィール画像
Sora@過走行インプスバル インプレッサ スポーツワゴン GG2

H18年式GG2-F 1.5NA5MT 普通のワゴンです! 当方素人です。※投稿は基本、壊れてばっかでメンテメインです 交流やコメントで絡んで頂ける方はフォロバさせて頂いています。

インプレッサ スポーツワゴンのエンジンマウント交換・地獄・オイルパン・インプレッサ・スバル乗りと繋がりたいに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

揺れがすごくて加速すらも追い付いてこないくらいやばくなったエンジンマウントと、触媒にオイル垂れ流すオイルパンガスケットの塗り直しに掛かります!

一言で言ったら、1人+DIY作業だと地獄です!!!

インプレッサ スポーツワゴンのエンジンマウント交換・地獄・オイルパン・インプレッサ・スバル乗りと繋がりたいに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まずは触媒+パイプを中間から切ります
エキゾーストあるあるですが、熱錆+固着してます!自分は前日からラスペネをたっぷりかけて、プラハンで振動を与えときました!

インプレッサ スポーツワゴンのエンジンマウント交換・地獄・オイルパン・インプレッサ・スバル乗りと繋がりたいに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

タコ足側も取り外します!ここも下手したら固着やスタッドボルトも根本から抜け落ちてくる可能性もあるので慎重にやりました!なんとかクリア
まじで今回はラスペネに助けられた

ここらへんは予備でボルトナット類は持っておくことをお勧めします

インプレッサ スポーツワゴンのエンジンマウント交換・地獄・オイルパン・インプレッサ・スバル乗りと繋がりたいに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

あとは2つのO2センサーのソケットを外したり、タコ足側のボルトを支えながら(自分はセンサーフロント側だけは外しきれないので、そのまま降ろした涙)、中間の引っかけみたいな支えから四肢を使いゆっくりとナットを外しながらおろします。受け止める助手役はGC8のホイールをあらかじめ近くに寄せておき、そこに着地させました!(O2センサーの配線突っ張ってるので逝きそうかも涙)

※なぜかというとO2用のソケットを持っていなかったので外せなかったのである!!コネクターも頑張ったけど固着してて外れなかったのである!!!

エンジンマウントのボルトを緩め、ピッチングストッパーやラジエーターのアッパーマウントを外してエンジンをある程度フリーにします。

オイルパンを支点にしてゆっっっくり慎重にEJエンジンを持ち上げます!

あとは木片を保険で差し込んでます!!
まじここ大事!!!木片を差し込んでます!!(2回)
有事の際に指が潰れかねない!!

インプレッサ スポーツワゴンのエンジンマウント交換・地獄・オイルパン・インプレッサ・スバル乗りと繋がりたいに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

両方外すのに2時間くらい掛かりました、、純正ブラケットを引き継いで、GDBインプのSTi強化マウントを使います!
ちなみにマウントの運転席側まじで超絶地獄でした!!!
タイベル交換なんて可愛いもんでした!!!

あとブラケットから移植する際は万力等の固定治具が必要になります!それかインパクト!自分は持ってないのでコンクリの隙間を使って固定して外しました!ww

インプレッサ スポーツワゴンのエンジンマウント交換・地獄・オイルパン・インプレッサ・スバル乗りと繋がりたいに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

エンジンマウント交換が終わったらそのままオイルパン外しです!奥側3本のボルトはメンバーでアクセス不可能です!!!

ですが、エンジンを持ち上げたら3センチくらいの隙間ができてアクセス可能になります、
首振りエクステンションバーと自在に動くユニバーサルジョイントを駆使してボルトをソケットに入れ込みます。ここも地獄です!!!

ここもかなり難所かな😭外す時はいいけどボルト入れる時の方がさらに難易度上がるっていう鬼畜仕様になってます❤︎🤗

インプレッサ スポーツワゴンのエンジンマウント交換・地獄・オイルパン・インプレッサ・スバル乗りと繋がりたいに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

オイルパン外れた時の写真撮り忘れたw
ハンマーで叩いて自然落下を誘発するのもいいけど休みが2日なので時間が迫ってるww
なのでオイルパンセパレーターを助手席フロント側から打ち込んで、アストロで買ったちっちゃい先が平細いバールを入れ込んで引き剥がしました

オイルパン外そうとしたらストレーナーが邪魔するのでストレーナーとステーのボルトを外してからオイルパンを取り外したらいいですね!

インプレッサ スポーツワゴンのエンジンマウント交換・地獄・オイルパン・インプレッサ・スバル乗りと繋がりたいに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

一応24万キロ走っているのでストレーナーを新品に交換します!青丸のOリングも同時交換します!

インプレッサ スポーツワゴンのエンジンマウント交換・地獄・オイルパン・インプレッサ・スバル乗りと繋がりたいに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

あとはスクレーパーやブラシで頑張って古いガスケットを取り除きました!!ここでかなり暗くなったので1日目は終了!

スバル インプレッサ スポーツワゴン GG2766件 のカスタム事例をチェックする

インプレッサ スポーツワゴンのカスタム事例

インプレッサ スポーツワゴン GG2

インプレッサ スポーツワゴン GG2

滋賀のGGインプレッサワゴンオフに参加しました!みなさんお疲れ様でした!

  • thumb_up 63
  • comment 1
2025/10/05 21:55
インプレッサ スポーツワゴン GF8

インプレッサ スポーツワゴン GF8

ここで会ったが百年目日頃の恨み晴らさでおくべきかー!!札💴!撮📷!察🚓!殺〜ツ!!臭いものには蓋をせよひとまずサビ・キラー(殺)にて処置しときました。😮‍...

  • thumb_up 56
  • comment 2
2025/10/05 19:37
インプレッサ スポーツワゴン GGB

インプレッサ スポーツワゴン GGB

横浜に観光みなとみらいハンマーヘッド駐車場デカい客船か停泊中でした日中は中華街の散策と昼ごはんセットで色々注文してシェア日産グローバル本社ギャラリーにも遊...

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/10/05 15:24
インプレッサ スポーツワゴン GGB

インプレッサ スポーツワゴン GGB

孫の運動会のため東京に遠征時間調整で初の辰巳PAで明け方から仮眠😅運動会が終わってあちこち遊びに行って、晩飯のあと孫を家に送りホテルに戻る前に秋葉原に寄り...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/10/03 23:21
インプレッサ スポーツワゴン GGA

インプレッサ スポーツワゴン GGA

告知です10月の12日に熊本県「金魚と鯉の郷広場」にて朝8時からスバルミーティングを開催します※入場料は500円(1台)スバル車全般大丈夫ですので興味のあ...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/10/03 21:28
インプレッサ スポーツワゴン GG2

インプレッサ スポーツワゴン GG2

前回マスターバック本体を変えたのですが、おそらく27万キロ無交換であろう、マスターバックのバキュームホースを交換します…!マスターバックのバキュームホース...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/09/28 16:39
インプレッサ スポーツワゴン GG2

インプレッサ スポーツワゴン GG2

まーたGG2のブレーキをまた引きずる症状が、、泣最初は全く気付けずにいろんな部品変えまくって落ち着いてたのですが、、しかもアイドリング不調+加速もガクガク...

  • thumb_up 73
  • comment 2
2025/09/28 16:09
インプレッサ スポーツワゴン GGB

インプレッサ スポーツワゴン GGB

過去写真で…優しい顔の丸目さん4年半ほど使ったバッテリーがヘタってきたので交換ついで小型化してみました軽量化と予算低減にはちょうど良い定番のPanason...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/09/27 21:02

おすすめ記事