フェアレディZのブレーキは高い・金欠に関するカスタム事例
2025年07月30日 08時04分
30代になり🐛→🐏レーシングにパワーアップしたZ乗りです、よろしくお願いします。 セントラルや鈴鹿ツインなどをもぞもぞ走ってます。 ノリと勢いでエッセも増車しました🙆♂️ そのへんやサーキット等で見かけたらお声がけください👍
そろそろいい歳、独身貴族ドムおじさんの独り言🤣笑
ついに独身税導入、お金がないから結婚できない、子供が作れない人が増えてるのが原因なのに見当違いだ生活が苦しくなる! と大騒ぎのようですが・・
・・・そうか?と個人的にはすごく違和感を感じていて。
政府の肩を持つ気はないしポッケナイナイしているだろうという疑いの目ももちろんあるのですが、子供ができた時の補償が手厚くなっている、というのは事実。
事実上の独身税がだいたい月500円から1000円まであたりだとして。
子供ができた時の何万という補償なんかより、500円や1000円毎月増える方がいい! とつまりこう言っているわけですが😅
逆に月500円そこらもらったからって、できないと言ってた人がさあ結婚しよう子供作ろうってなるか? ならんでしょう、その程度で??
私は月500円や1000円払ってでも、子供ができた時の手厚い補償があった方がいいですけどね?👶👼 結局リターンの方が大きいじゃん、子供作ろうと思ってるなら。
政府は総合的には評価しませんし、いつも生活を苦しめてる阿呆にはタイヤカスをしこたま投げつけてやりたいと思ってますが・・ 今回のこの制度についてはそこまで騒ぐことか?と国民側の態度にも疑問を感じてて。
スマホやソシャゲなんかには月何千円もドバドバ使うのに、養育補償のための数百円には生活できない!収入がなくなる!結婚できない!と血眼になるって・・なんかおかしくない?🤔
全然高収入じゃない(笑)ドムおじでもその程度の出費で何か変わるの?問題提起するところ、文句言うとこ違うくない?と思いますね。
子育て頑張ってる人たちのためなら月500円そこらくらい出しますよ、そんなことよりガソリンの二重課税や不当で法外な自動車税の方がよっぽど害悪だろっ👊🧟♂️🤮
ドムおじなんて、ブレーキでかくしたな税で月2万円も取られてますからね!ww 来年の3月まで徴収されます🤣
しかしローターのサビが放置車輌感を演出していますね、ちゃんと週一は研磨しましょう😑