35たっちゃんねるさんが投稿したGSX-R250・佐賀に関するカスタム事例
2018年11月13日 23時48分
10年掛かりで妻を説得して、ようやく手に入れました。 キャタライザー、センターパイプ、17nismoチタンマフラーが入ってます。 CPUは福岡のリバーテックさんにて書き換えました。 MY08モデルなのでなにかとトラブルあるかも知れませんが、大事に乗るぞー!
r35を購入するにあたり、ガレージに眠っているGSX-R250…また跨がる日は来るのかな?
2018年11月13日 23時48分
10年掛かりで妻を説得して、ようやく手に入れました。 キャタライザー、センターパイプ、17nismoチタンマフラーが入ってます。 CPUは福岡のリバーテックさんにて書き換えました。 MY08モデルなのでなにかとトラブルあるかも知れませんが、大事に乗るぞー!
r35を購入するにあたり、ガレージに眠っているGSX-R250…また跨がる日は来るのかな?
皆さん、お元気ですか〜?☺️めちゃくちゃ放置してました〜😭すみません(;_;)今年1月に自損事故...そして6月...信号無視で追突されました😂⤵︎⤵︎廃...
先日のC-EDCツーリングの一枚FL5って、やっぱり大きいですね😳みっちーさんにお願いして運転させてもらったのですがノーマル時点で弄ったS2と同等の走行性...
お疲れさまです暑いですね🥵フレア、リアショックアブソーバー交換終わりました、家内が車使ってるので試乗できません😭ま、仕事中なので、後でゆっくりとやります洗...
ATRAIDECKVANのエンブレムから普通のATRAIのエンブレムへ交換してマットブラック化こっちの方がまとまりあって良きマットブラック化