ユースケ@クヌギランナーさんが投稿したショックアブソーバ・ストロークアップアッパーマウント・ノガミプロジェクト・NCロードスター・ビルシュタインに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ユースケ@クヌギランナーさんが投稿したショックアブソーバ・ストロークアップアッパーマウント・ノガミプロジェクト・NCロードスター・ビルシュタインに関するカスタム事例

ユースケ@クヌギランナーさんが投稿したショックアブソーバ・ストロークアップアッパーマウント・ノガミプロジェクト・NCロードスター・ビルシュタインに関するカスタム事例

2022年01月19日 21時03分

ユースケ@クヌギランナーのプロフィール画像
ユースケ@クヌギランナー

大分県のミニサーキット「一本クヌギ・スピードウェイ」の公式タイムランキングを扱う「クヌギランナー」のイベントを主催しています。 走行会情報だけでなくブログも併設しているので、興味のある方は是非公式サイトをご覧ください! お気軽にフォローやコメントを頂けると嬉しいです♪ 公式サイトは「クヌギランナー」で検索!

ユースケ@クヌギランナーさんが投稿したショックアブソーバ・ストロークアップアッパーマウント・ノガミプロジェクト・NCロードスター・ビルシュタインに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

メルカリにジャンク品として安く出品されていた、NCロードスター用の純正ビルシュタインダンパーを購入。
もちろん要らない(笑)
要るのはアッパーマウントだけ。
実はこれね、出品者の方は知ってて投げ売りしていたのか、知らずに値下げしてたのか。。。
NC乗りなら、写真を見て既に気付いた人もいるかな?

ユースケ@クヌギランナーさんが投稿したショックアブソーバ・ストロークアップアッパーマウント・ノガミプロジェクト・NCロードスター・ビルシュタインに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

NCロードスターのリアは大してプリロードが掛かっていないので、上から押さえ付けながらセンターナットを外せばあっさりなんだけど。(おすすめはしません)
フロント側はギンギンにプリロードが掛かっているので、スプリングコンプレッサーを使わないとリアルに死ぬ可能性がある(笑)
この安物だと、使ってもちょっと怖いけど💧

ユースケ@クヌギランナーさんが投稿したショックアブソーバ・ストロークアップアッパーマウント・ノガミプロジェクト・NCロードスター・ビルシュタインに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

なんだコレ?
溝切ってCリング車高調化されてる。。。
NR-A用とかかな?
2段しかないから加工の可能性が高そうだけど、こんなの久しぶりに見たねえ(笑)

ユースケ@クヌギランナーさんが投稿したショックアブソーバ・ストロークアップアッパーマウント・ノガミプロジェクト・NCロードスター・ビルシュタインに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

フロント側って、こんなにプリロード掛けてあるの(笑)
レートが2kgf/mmくらいだとしても、軽く300kgくらいは掛けてありそう。。。

ユースケ@クヌギランナーさんが投稿したショックアブソーバ・ストロークアップアッパーマウント・ノガミプロジェクト・NCロードスター・ビルシュタインに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

ほら、これね。
純正っぽく見えるけど、思った通り、ノガミプロジェクトのストロークアップだよね。
まともに買ったら3万円近くするはず。
要るのかって言われれば、まあ要らないんだけどね(笑)
NC、ND、RX-8に適合するので、予備に残しておくか、売るか。

ユースケ@クヌギランナーさんが投稿したショックアブソーバ・ストロークアップアッパーマウント・ノガミプロジェクト・NCロードスター・ビルシュタインに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

今回欲しかった目当ての品はこっち!
リアの純正アッパーマウントです。
NCロードスターの車高調で、リアスプリングを直巻化するには、コイツとスプリングアダプターが必要。
アルミ製で非常に軽く、良く出来てる。

ユースケ@クヌギランナーさんが投稿したショックアブソーバ・ストロークアップアッパーマウント・ノガミプロジェクト・NCロードスター・ビルシュタインに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

オイル漏れがあるからジャンクって話だったんだけど、いざ分解してみるとオイル汚れの付着はあるもののダストブーツの内側やロッド周りは乾いているので、何か無関係なオイル汚れっぽい。
ロッドを押し込んでみると、伸縮共にしっかり減衰も効いていて不具合はなさそう。
こりゃラッキーね(笑)

そのほかのカスタム事例

ムーヴカスタム L175S

ムーヴカスタム L175S

サイドデカール…コレならそう呼べるのかな🙄懐かしいなぁ〜😍コンセプト?…ただの痛車🤣

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/07/25 21:45
ジェミニ JT191F

ジェミニ JT191F

サイドデカールといったらこれしかないな。プロショップにお願いして、コンピューターカットしてもらった「irmscher」ロゴを、サイドにデカデカと貼りました...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/07/25 21:44

絶賛、絶不調中

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/07/25 21:44
グランドハイエース

グランドハイエース

相変わらず派手ですな(笑)ガラスに貼ってあるのは、左右非対称。因みに右側、貰い事故でやられて、修理で全部剥がしたから戻すの大変だった😭でも、復活記念にKの...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/07/25 21:44
ランドクルーザー80 HDJ81V

ランドクルーザー80 HDJ81V

久しぶりに、アップします!長い間サボってましたが…自分が住んでいる借り上げ社宅に先輩が引越してきました。先輩と言ってもランクルの先輩でオーナーさんの姿は、...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/07/25 21:44
アルトラパン SS

アルトラパン SS

退勤時、ホイール見ながらちょっと暖機。これだけで、酒飲めそう。帰宅後、フロントホイールを洗浄、アシ付け完了。去年、納車祝いで頂いた車高調フロント。リアは、...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/07/25 21:44
プリウス MXWH60

プリウス MXWH60

初投稿!!現在新しいホイール模索中🤔オケツは個性出すために他の趣味のステッカーや現チーム等を貼ってます✌️納車されてもう直ぐ一年なので、そろそろゆっくりと...

  • thumb_up 5
  • comment 0
2025/07/25 21:43
ムーヴキャンバス LA800S

ムーヴキャンバス LA800S

今日もまた通院。今回は循環器科へ。先日の検査で血管の状態があまりによろしくないそうで、手術前に対策が必要ってことらしい・・・というか、今回の右足悪化の原因...

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/07/25 21:43
ヴォクシー AZR65G

ヴォクシー AZR65G

8月8日、連絡初日仙台行って写真撮りやろうかな📸誰か行きませんか?

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/07/25 21:42

おすすめ記事