ミラジーノのローバーミニグリル・ミニグリル・後期グリルに関するカスタム事例
2025年08月08日 21時41分
1日経って見てみると昨日程違和感を感じなくなってるような気がするが、じーっと見てしまうとやはりちょっとバランスが悪い、って事で昨日風呂入りながらふと思い付いたフォグを装着してみたところバランスの悪さが誤魔化せて悪くは無い。
でもこのグリル、自分で使う気は無く売っぱらう前提で製作しているからフォグ無しでもバランス良く見える様にフィンの修正。
6本目と7本目のフィン中央部のリベット位置を少し上にあげて再固定。
8本目も上げてみたが、そのままの方がバランス良さそうなので6・7本目のみ位置変更。
before
after。
「マジカル頭脳パワー!! エラーを探せ!」の300点問題以上に些細な違いでも自分的にはこれでモヤモヤした気持ち悪さが解消。
って事で取りあえずプチ整形完了。
ミニグリル流用バリエーション。
加工してしまったがフォグ無しの後期グリルってもしかすると希少品だったかな?
ヤフオク見ても出品が無い。