フィットのkazu7046さんが投稿したカスタム事例
2021年02月14日 16時37分
最近の車は、応急タイヤの代わりに
パンク修理剤とコンプレッサーが車載
されていますが、このコンプレッサーは
自分で空気圧の確認調整が出来て便利。
季節や走行条件に合わせて空気圧を
変更しています。
普段は長距離通勤の為、空気圧は基準より
高めの設定。
ただ車載コンプレッサーの欠点もあって
作動音が、結構うるさい(^^;
夜間の住宅街では、緊急時以外では
使わない方が良いですね(^_^)
2021年02月14日 16時37分
最近の車は、応急タイヤの代わりに
パンク修理剤とコンプレッサーが車載
されていますが、このコンプレッサーは
自分で空気圧の確認調整が出来て便利。
季節や走行条件に合わせて空気圧を
変更しています。
普段は長距離通勤の為、空気圧は基準より
高めの設定。
ただ車載コンプレッサーの欠点もあって
作動音が、結構うるさい(^^;
夜間の住宅街では、緊急時以外では
使わない方が良いですね(^_^)
本日、退勤中に一般道で追突されこんな有様に…せっかく現場が早く終わったのでウキウキの帰宅が最悪の帰宅に(T^T)ここまでの事故は初めてですやっちゃったもん...
差し込む光で、普段より精悍な顔立ちのフィット君。早朝4時半、朝霧高原にて前回の続きになります。猫ちゃんに気に入られたようで、スリスリされてます。更にもう1...
J'sRACINGさんのつちのこインテークから伸びてるエアダクトずっとフォグ裏に隠してあったんですがバンパーに穴開けして走行風が入ればなぁみたいな🤫本来は...
サイドデカールということで。サイドデカールは車名「フィット」と化学構造式でTNT。トリニトロトルエンです。化学畑ではなくいきもの屋なのでテトロドトキシンと...
久々投稿フィット降りる準備が着々と進んでます今日は運転席の劣化しやがったガラスを中古の程度が良い物に交換ビフォーが酷いこれでも素人磨きで磨りガラスから脱却...