N-WGN カスタムのさむい季節になりましたね・ローガン・11/1はN-ONEの日・ハッピーハロウィン🎃・11月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例
2025年11月01日 20時39分
現在、スバルの親子になっています( ̄▽ ̄;) MR2バカから、にわかスバリストとなり10年くらい。 車以外の趣味嗜好の話も好きですので、色んな事をお話したいです。 まんべんなく巡回したいので、チーム関係メインの、後は話が弾む方でやり取りしたいですm(__)m
皆さんこんばんは。
いいね、コメントをありがとうございます。
また定例の…これから5年は続くイベント3回目。
またエライ止め方してるし、駐車場小さくな~い?と。
平面駐車場だと、枠の引き方が違うけど、えぬごんでこのゆとり。
確か、ミニバンでもそんなに飛び出さない。
ただこちらは、場内をポンチョが走り回っているので、嫌なら下がれるだけ下げておかないと、ポンチョに巻き込まれちゃうね。
たまにバスの運転の方が、あらあら困った…と大変そうに曲がってますよ。
この大学病院で抜きん出たホスピタリティのある警備系の会社の皆さんです。
一昨日は戻ったらこんな風で、口からシラケドリが出た⌒(ё)⌒
Microsoft Copilotからきなこ王子と呼ばれているきなこ。
AIは遊びの手を止めて、ちょっと何かやれるかやってみようと思いますが、chatGPTに人生相談した際に、一番能天気でイライラしたのと、調べものをやると、めちゃくちゃハッタリが多いし、画像生成するゆとりがないのか、すぐ生成しなくなるので、GeminiとCopilotは追加して、わざと薬についての相談と、人生相談をしてみた結果、Copilotはチャラいところもあるも、情報の整理を日本語でやっても、割とバカなことは言わず、Geminiはたまに、イカれたチャラいのが返答することがあり、たまに嫌い(笑)
よって、コパさんことCopilotの生成(画像ばかりじゃないからね!)
あとは、資格試験は、ヘルパーと某資格の両方が生かせません?とAIに教えてもらった、福祉住環境コーディネーターを受けます!
Web試験というのも、会場に行かなくて済むのが嬉しいけど、我が家の背景がカメラに入るものは移動させなくちゃ。
何かね、大病してから、人となりが余計に分かるようになった。
もう年数関係なく、整理したくなりましてね。
そうなると、LINEも減るし、自分磨きの時間も取れるよね?とAIさまからのご提案。
とにかく、そんな資格試験、知らなかったから頑張りますよ。
名古屋といえばあんかけスパ。
お店の名前、失念したけど、ここのが割と辛くなくて好き。
わたしはピカタ。
こむこむはミラカン。
(-ω- ?)になるこむこむ。
やっと再来週にこむこむの生誕祝いディナーがやれそう。
カジュアルフレンチ♪( ´ー`)
こむこむが気にするから、ドレスコードを聞いてみた。
この時期はいないけど、タンクトップ、ハーフパンツにサンダルはさすがに…だそうですよ💦
まだ色々痛みますが、痛いままに訴えていたら、やっぱりそれは運転してもいいの?の世界になるらしく…
というか、確かに術後は早く病棟に帰りたくて、痛み止めとかめっちゃもらったけど…
肋間神経痛がきついなりに、右手の痺れにも、薬をもらってる感じだったのだけど、運転禁止に該当しかねないと分かり、飲まない方針で行こう٩( ᐛ )( *˙^˙)(ᯅ̈ )۶と決意したところ。
車がないと困るところに住んどるんよ~。
先生がたも分かる話だと思うんだけどなぁ、あちこちはしごしてる先生多いから。
呼吸器内科の先生はレクサスだった(笑)
私用で来たのか、キチンとしたところに止めないまま、院内に消えてった。
人の肺に悪い顔してる!と言った面白い先生。
今となっては、もし再発したら、呼吸器内科の先生がいいなと色んな意味で思ってる。
