セリカのキャパシタ・ジャンプスターター・autowit・super cap2・11月もよろしくお願いしますに関するカスタム事例
2023年11月01日 19時55分
東北セリカday OB🙇🏻♂️ 主催者様が多忙なので 微力ながらお手伝いをしております🫡 東北セリカdayは年に2回開催🔥 セリカdayは、セリカ乗り同士の 交流や情報交換の場としてご利用 いただけます。 参加費は微々たる金額ですので お財布事情の厳しい方々でも 気安く参加できると思います🤔
スポーツカーあるある(?)の
バッテリーの件でござーい。
走ってるとどうしても
電気量が心配になりますよね。
ね!?(強制)
て事で、買ってみました。
AUTOWIT Super Cap2 です。
いわゆるジャンプスターター!
会社まで片道50分くらいかかり
エアコン無しで走るわけにもいかず
道中、ヨメを呼ぶにも大変だし
ジャンプスターターでも持ち歩けば
解決するのでは?と思い購入。
でも、バッテリータイプでは
経年劣化と爆発が怖いから、持ち歩くのも
なんとなく躊躇いが…
ショップを徘徊してたら、コレを見つけたのです!🔥
バッテリー【非】搭載
なんと!
開封。
カバーがつくのはこちらのCAP2のほうで、
CAP2ライト にはつかんらしい。
おお、なんかぎっちり詰まってる。
本体、
クランプ、
シガーソケット用のアレ、
USBケーブル。
と、説明書。
本体は、意外とデカい、軽い。
ゲームのコントローラーと比較。
なかなかデカい。
でも、車の機器ってなんかデカいイメージがあるので、そんなにデカすぎるってわけでもないですね。
使わないのが一番だとは思いますが、一応🙇🏻♂️