マークXのボンネット大百科・STガレージ・FRPボンネットに関するカスタム事例
2025年09月15日 20時56分
お題のボンネットですがSTガレージさんのFRPエアロボンネットを使ってます✨
ダクト無しで販売されてるボンネットですがドリフトで使ってるので冷却効率考えて自分で3連ダクト空けて使ってます✨
フロントガラスの虫よけ&飛び石対策で120系用のボンネットスポイラーを流用。
今はちゃんと130系用が販売されてますが自分が購入した5年前は無かったので😅
メーカーは忘れましたが効果はありました👍
FRP製なので見た目よりも安全性重視でちゃんとボンピンも取付けてます。
もし高速とかでボンネットバンザイしたらシャレになりませんからね😅
グリル上部のボンネットモールはGRスポーツ用を流用してボンネット先端のラインを整えてモデリスタグリルが薄く見えるようにしているのもポイントです✨