ジムニーの新緑と愛車・紅葉・赤く染めるに関するカスタム事例
2025年11月18日 14時50分
2017年6月に、冬季には乗れないエリーゼを購入しました。 一年に3ヶ月ほど乗れない時期がありますが、それを補うほどの楽しさがこのクルマにはあります。 休み、晴れの日限定での出撃になります。 よろしくお願いします。 写真はデジイチで撮影してます。 こちらの愛機は【D7500】。 2018年7月より稼働です☆
一雨ごとに、一気に寒くなりますね。
本日、平野部でもアラレが一瞬だけ降りました💦
ボチボチタイヤ交換やらんとなぁ。
こんにちは、赤エビです|ω・`)ノ ヤァ
紅葉ラストスパート!
昨年撮影した場所へ。
今回は一眼カメラと足場を用意。
じっくり撮影していきますよ!
いつ雨が降ってきてもおかしくない空模様ですけどね😅
あんまりゆっくりできん😁
今日一番の1枚。
赤い紅葉で愛機を取り囲んでみました。
日の丸&額縁構図となります。
3分割&額縁構図のコラボレーション。
この辺はマレットゴルフ(?)のコース沿いなので、プレイされてる方がいると近寄れません。
もう寒いから、誰もおらん😎
結構、真っ赤っ赤な紅葉があります。
ローアングルとか撮りたいけど、隙間が空いちゃうのよね。
ちなみにこの記録を作ってる現在、外は大粒の雨が降ってますわ💦
今日はタイミング良かった。
奥の紅葉とのコラボですが、手前ボケの紅葉部分が邪魔しちゃってるか?
右下の何もない空間が気になる💦
あえてマイナス露出で暗く撮ってます。
シックなイメージを出したいかな。
路面は落ち葉で覆われているので、アスファルトが見えないので良し👍
落ち葉も秋のイメージにつながるし。
下から紅葉で取り囲んでみました。
ハーフ額縁構図?😅
上から覆い尽くすような紅葉の波。
ちょっと重いかな。
ソフトな額縁構図にて。
愛機が小さくなるが、これもアリかな。
1枚だけ縦構図で。
程よく染まってますね。
ただな〜。
少しもの足らんのよ💦
ローアングルで1枚。
やっばここは上から撮り下ろすのがいいな。
ね?
明るいと、ちょっと違う感じがするのよ。
今日の収穫はこんなもん。
100枚程度は撮ってますが、使えるのは一部だけ💦
だからこそ、狙い通りの1枚が撮れるとたまらんのよ😊
次は南の方かな。
時間作ってみようかな。
