アルトバンのSIRAKOBATO魔改造・燃費向上・空気抵抗軽減・オイル粘度・トヨタ LFAに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
アルトバンのSIRAKOBATO魔改造・燃費向上・空気抵抗軽減・オイル粘度・トヨタ LFAに関するカスタム事例

アルトバンのSIRAKOBATO魔改造・燃費向上・空気抵抗軽減・オイル粘度・トヨタ LFAに関するカスタム事例

2022年11月28日 06時09分

SIRAKOBATOのプロフィール画像
アルトバンのSIRAKOBATO魔改造・燃費向上・空気抵抗軽減・オイル粘度・トヨタ LFAに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

燃費伸びな〜い、、😅

気温が下がると
どうしても燃費が下がってしまう

特に魔改造したアルトバン

空気抵抗低減と魔薬

コアンダ効果理論とモリブデン

その二つを基本的な考えとして

ドラッグ低減 
抵抗をできるだけ少なくして
燃費の向上をしているのですが

気温が下がってしまうと、、、

アルトバンのSIRAKOBATO魔改造・燃費向上・空気抵抗軽減・オイル粘度・トヨタ LFAに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

今回、城ヶ島でへの小旅行

メーター上では307.5 km と出ているのですが
直径の大きいタイヤを履いているので

307.5×1.037=318.877

ガソリンは10.09リッター
入りましたので燃費は

「31.6km/L😳😳」

普通に考えたら
驚くべき数字なのだろうけど

魔改造アルトバンでは物足りない

高速を使った旅行だと
メーター上でも30 km/L
を表示するこの車では物足りないのです🤔

アルトバンのSIRAKOBATO魔改造・燃費向上・空気抵抗軽減・オイル粘度・トヨタ LFAに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

なぜ気温が低いと燃費が低下してしまうのか

気温が低くなり
空気の密度が上がることによって
空気抵抗が増えてしまう

これも、その一つなのですが

※写真は大黒埠頭です

アルトバンのSIRAKOBATO魔改造・燃費向上・空気抵抗軽減・オイル粘度・トヨタ LFAに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

エンジンルーム内

エンジンルーム内の温度が下がることによって

オイルの粘度

オイルが硬くなってしまうのです

特に燃費向上には
エンジン内やミッションのギア
のフリクション(摩擦)
の低減が大きく関与します

魔薬(モリブデン粉)により
フリクション低減をしているのですが

基本的にはオイルの粘度
によって大きくその抵抗は上下します

アルトバンのSIRAKOBATO魔改造・燃費向上・空気抵抗軽減・オイル粘度・トヨタ LFAに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

魔改造アルトは
フロントの面に穴を開けることによって
エンジンルーム内の温度が下がる
ようなことをせず

またコアンダ効果の
「前向きに加わる力」
それを効率的に発生させるため

フロント面はノーマルのままを
維持しています

フロントに手を加えないのは
そのような理由があるのです

それでも燃費が下がってしまうんだなぁ、、、

アルトバンのSIRAKOBATO魔改造・燃費向上・空気抵抗軽減・オイル粘度・トヨタ LFAに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

新型プリウスや最近の車

特にハイブリッド車は
エンジンがかかっている時間が短いので
エンジンルーム内の温度を上げるのに
苦労しますよね

そのため
フロントに開いている穴を少なくして

できるだけラジエーターで
エンジンの温度を調整しています

アルトバンのSIRAKOBATO魔改造・燃費向上・空気抵抗軽減・オイル粘度・トヨタ LFAに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

特に電気自動車のテスラ

テスラなどはフロントに穴がないですよね

これはフロントのコアンダ効果を
効率的に発生させることができるのです

アルトバンのSIRAKOBATO魔改造・燃費向上・空気抵抗軽減・オイル粘度・トヨタ LFAに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

トヨタのスーパーカー

レクサス LFA

城ヶ島の帰り道に見かけた
この素晴らしい車

ラジエーターをリアタイヤの後ろに
配置していますよね

この車も
フロントの開放部を少なくして

フロントのコアンダ効果を利用する

コアンダ効果で起こる前向きの力を
利用し、空気抵抗低減を

まさに未来に向けての
新しい考え方のスーパーカー

本当に素晴らしい車と考えます

本当によくできている車ですね🤗🤗

スズキ アルトバン4,705件 のカスタム事例をチェックする

アルトバンのカスタム事例

アルトバン

アルトバン

昨日の“イグニッションコイルカバー(??)”の続きでこんな物を購入ラバーワッシャーと黒いボルトですチョットこのボルトは目立ちすぎてて(^_^;)こんな感じ...

  • thumb_up 47
  • comment 0
2025/10/04 16:51
アルトバン

アルトバン

先日サンバイザーが届いたので取り付けしました🔧写真で見てAZワゴンMJ23(ワゴンRの場合はMH23)のものを落札助手席側はオミットされているのでメクラを...

  • thumb_up 52
  • comment 0
2025/10/04 16:20
アルトバン

アルトバン

かっけーーーー

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/10/04 12:47
アルトバン

アルトバン

これはイグニッションコイルカバー(てっ言うのか??)純正が悲しい程ボロボロなので購入しましたササッと取り付けこんな感じの本物カーボンですチョット引いて1枚...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/10/03 21:09
アルトバン

アルトバン

今回は点火系統リフレッシュのお話。早いもので、アルトが自分の元に来てから1万キロを超えました。オドメーターも9万キロを超え、まもなくヤレ感が出てくる頃合い...

  • thumb_up 57
  • comment 2
2025/10/02 23:49
アルトバン

アルトバン

先月チームでTサイトまで珍走しに行った

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/10/02 22:17
アルトバン

アルトバン

先月内装のパネル張替えとだいぶ放置していた右の純正テールランプを交換しました

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/10/02 22:08
アルトバン

アルトバン

今日は届いたものからエアコンフィルターを交換しました🔧グローブBOXを外して蓋を外しますすげえきったねえずあほだなはじめがらだっべずは7月にアルバンを購入...

  • thumb_up 64
  • comment 7
2025/10/02 18:43
アルトバン

アルトバン

近所の山の上のゴミの山ずっと前からここは不法投棄が絶えない。手前に捨ててあるダンボールなんてついさっき持って来たような感じ。上の写真の左奥のほう旧いトラッ...

  • thumb_up 84
  • comment 3
2025/10/02 16:16

おすすめ記事