ビートのBMA-M12・変態しか勝たん・勝手な視点でごめんなさい。に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ビートのBMA-M12・変態しか勝たん・勝手な視点でごめんなさい。に関するカスタム事例

ビートのBMA-M12・変態しか勝たん・勝手な視点でごめんなさい。に関するカスタム事例

2022年06月26日 22時25分

fantomdesignのプロフィール画像
fantomdesignホンダ ビート PP1

世間様の許す限り、家族の許す限りクルマで遊び倒してやるぞ!(爆) instagram @fantomdesign Twitter @753FD_Japan です、どうぞよろしく。

ビートのBMA-M12・変態しか勝たん・勝手な視点でごめんなさい。に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

12時過ぎ。
みなさんが解散し始めた頃
残っていた変態が一列に並ぶという。。
ウチをのぞいては有名な車両ばかりなので、お名前は割愛させていただきます。
しかし、、本当に完成度の高いカスタムビートばかり。

ビートのBMA-M12・変態しか勝たん・勝手な視点でごめんなさい。に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

反対側から

ビートのBMA-M12・変態しか勝たん・勝手な視点でごめんなさい。に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

後ろ姿その1
入手困難なレアパーツ、
ケンズモードのリアスポイラー装着車が2台!

ビートのBMA-M12・変態しか勝たん・勝手な視点でごめんなさい。に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

後ろ姿その2
ハの字とツライチ具合が最高にカッコイイバランス!

ビートのBMA-M12・変態しか勝たん・勝手な視点でごめんなさい。に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

後ろ姿その3
マーク管4本出し2台。。。

ビートのBMA-M12・変態しか勝たん・勝手な視点でごめんなさい。に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

これは10時ごろの画像。
最初はこの列にいました。
手前から
3本出し
純正形状
3本出し
グリル貫通2本出し
そしてウチの4本出し。。。。。
マーク管グループです。
社長の赤はリアスポイラーが仕様変更されています。
ブルーは最近赤から塗り替えたのですが、
シングル斜め出しから純正形状に変更。
「生まれ変わって大人しくなった!」
と本人は申しておりますが、音は何にも変わっていません。700ccの激速です。

ビートのBMA-M12・変態しか勝たん・勝手な視点でごめんなさい。に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

さらに遡ってあさ9時ごろ。。
最初はこれぐらいの数でした。

ビートのBMA-M12・変態しか勝たん・勝手な視点でごめんなさい。に関するカスタム事例の投稿画像8枚目

これは11時ごろです。
60台ほどが集まってます。
奥の方でアメ車のグループがバーベキューやってまして、それも50台ほど。。。そっちは1920年台から60年台のローライダーやレッドスレッドが多くて、実は大好物なのですがビートはビートで盛り上がってます。
この撮影をしている時横にヒゲさんが居たので、きっとヒゲさんの投稿にそっくりな構図の画像があると思います。

この後ビンゴ大会でした。
ウチはフロント用の調整式ピロアッパーを提供したのですが、誰に当たったんだろう。。
ウチが当たったのはカーセキュリティキットでした。

ビートのBMA-M12・変態しか勝たん・勝手な視点でごめんなさい。に関するカスタム事例の投稿画像9枚目

そんな中ですが、北海道のビート仲間より
「送ってもらったステッカー貼ったどー!」
とツイートがありました。。
mistbahnレーシングのステッカーと並んでる!!
何たる光栄。。。。
なんか嬉しいす。。がんばってくれーおいらのインコ。。

ビートのBMA-M12・変態しか勝たん・勝手な視点でごめんなさい。に関するカスタム事例の投稿画像10枚目

さらにもう一つニュースが飛んできた!!
NOSBEATさんとほぼ同じ仕様で積んでいるそうです。。イイなぁ。。
31年目のビート界隈はまだまだアツい。。
ようやくイベントもできるようになってきたので、そのうちいつか仲間で勢揃いしたいです!!

今日お声がけくださった方、BMA運営の皆様、全国のTwitterビート界隈の皆様、今日は一日楽しかったです!
さて、次のイベントに向けてウチも色々やんなきゃね!

ビートのBMA-M12・変態しか勝たん・勝手な視点でごめんなさい。に関するカスタム事例の投稿画像11枚目

追記
せなっぱさんにお土産をいただいたので、遅い夕食にいただこうと思います。ありがとうございました!
そして、CUNEのステッカーを下さったトップハムさん、感謝しております。

ホンダ ビート PP118,984件 のカスタム事例をチェックする

ビートのカスタム事例

ビート PP1

ビート PP1

ドナー車から燃料タンク降ろし始めました🙋アクセスパネル開けるのに右後ろ幌外さないと出来ないんですね😥カチカチになったホース類を外しタンクがどう留まっている...

  • thumb_up 18
  • comment 0
2025/10/09 17:20
ビート PP1

ビート PP1

一月振りに開けました✨綺麗な状態で待ってましたよ😀今回はプラグとプラグコード交換しました✨吹き上がり変わった気がしますね😊

  • thumb_up 35
  • comment 0
2025/10/09 16:47
ビート PP1

ビート PP1

メタルかな〜加速時だけなんか嫌な音する…やだなぁ

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/10/09 11:52
ビート PP1

ビート PP1

2025/09/30(sep30,2025)道の駅匹見峡にて☺️

  • thumb_up 108
  • comment 0
2025/10/09 04:42
ビート PP1

ビート PP1

今日はこのプレートの加工穴を開けて使ってないビートのクランクプーリー元々空いてる穴にM5のタップを立てて加工したプレートと合体E07A専用の全円分度器の完...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/10/08 22:53
ビート

ビート

タコメーターの動きがおかしかったのと、ELメーターの高周波音が気に入らず、コージーライツさんにてOH依頼。タコメーターの針がスムーズに動いてます。

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/10/08 19:42
ビート PP1

ビート PP1

夜な夜な少しでも進めてますダッシュボード…所々が経年劣化、硬化して割れてます補修、洗浄のためバラシます割らないようにと緊張(*_*)今や部品無いでしょうか...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/10/08 12:49
ビート PP1

ビート PP1

平日早朝の田貫湖。気温は18℃、寒くも暑くも無くちょうどいいです。こちらでコーヒーブレイク。次回はお弁当持参で。湖面に綺麗な逆さ富士。あと1ヶ月後には紅葉...

  • thumb_up 90
  • comment 2
2025/10/08 11:01
ビート

ビート

皆様っ😆💗お元気ですかぁ😉??今回は忙しかった9月の出来事から10月始めのお話ですっ☺️💞💖最後までどうぞお付き合い⭐よろしくお願いしマウス🐭🏵️前回の投...

  • thumb_up 183
  • comment 76
2025/10/08 09:00

おすすめ記事