FTOのコッペパンを要求する・エンジン・エンジンオーバーホール・V型エンジン・マイベックに関するカスタム事例
2019年03月01日 20時06分
V型エンジンをパーツ単位でバラして擦り合わせとなると、地元では難しく
群馬県のオートプロデュースアクセスさんに依頼、その後、嫁のマシーンも同じメニューで依頼
今日も元気にエンジンが動いてます
あの時、思い切って依頼して良かったと思う
ミラージュベースに、こんなデカイ、マイベック搭載のV型を詰め込むなんて、ほんと当時でよくやったモンだと感心する、
2019年03月01日 20時06分
V型エンジンをパーツ単位でバラして擦り合わせとなると、地元では難しく
群馬県のオートプロデュースアクセスさんに依頼、その後、嫁のマシーンも同じメニューで依頼
今日も元気にエンジンが動いてます
あの時、思い切って依頼して良かったと思う
ミラージュベースに、こんなデカイ、マイベック搭載のV型を詰め込むなんて、ほんと当時でよくやったモンだと感心する、
お久しぶりに活動記録を付けます〜まずはこの適当に塗ったラバースプレー塗装を剥がしたいと思います!塗ってから3ヶ月くらいですかね?4,5回重ねて塗ったので剥...
10/12日FTO31周年記念イベントが行われました!26台のFTOが全国から!🚗³₃富士山をバックに🗻あとどっかカスタムした?って聞かれたらタワーバーつ...
こんばんは!!前回7月中旬に加速時に吹けない感じで息継ぎ状態に陥り3000回転まで回せなくなり空ぶかしは4000回転以上回るのに…次の週末にかかりつけのお...