チェイサーのチェイサー・JZX100・1JZ-GTE・TOURER V・痛車に関するカスタム事例
2021年08月15日 05時05分
今回ツアラーデカールからチェイサーを痛車に仕様変更しました!
作品名にちなんでフローラルをコンセプトに今回のデザインも作って頂き車もその仕様に合うように前から時間かけて作ってます!
サイドのキャラは衣装違いでいい感じです!
YAMAHA製の音がいいエンジンなのでYAMAHA MUSIC SCHOOLをリアに貼りました!
これ僕のお気に入りです😊
2021年08月15日 05時05分
今回ツアラーデカールからチェイサーを痛車に仕様変更しました!
作品名にちなんでフローラルをコンセプトに今回のデザインも作って頂き車もその仕様に合うように前から時間かけて作ってます!
サイドのキャラは衣装違いでいい感じです!
YAMAHA製の音がいいエンジンなのでYAMAHA MUSIC SCHOOLをリアに貼りました!
これ僕のお気に入りです😊
ガラスコーティング後のライト表面です今までライト表面磨きまでしかしなくて、コーティング無しの時のライト表面とコーティング後は、明らかに違い、コーティングし...
メモHKSの触媒のプレートが外れかかっていたため純正に交換。前回エキマニ用のナットに交換していたため固着はなかったがせっかく用意したのでナットとスタッドも...
無事?日帰り車検が終わりました前回車検まで、バイザーモニターは、カバーを、付けて畳んでおけばOKでしたが、今回から駄目でした。また、鹿との衝突事故によりパ...
みなさん、こんにちは。AIを使いこなせない私にHR32さんが作ってくれました。プログレもHR32さん、ありがとうございます。私もチェイサーをベージュマイカ...