1シリーズ ハッチバックのハイスパークイグニッションコイルに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
1シリーズ ハッチバックのハイスパークイグニッションコイルに関するカスタム事例

1シリーズ ハッチバックのハイスパークイグニッションコイルに関するカスタム事例

2021年02月07日 14時47分

M寄りのプロフィール画像
M寄りBMW 1シリーズ ハッチバック

※YouTubeチャンネル有り 初めまして。みんカラにも同じHNで登録してあります。埼玉県に住む還暦過ぎの車好きです。還暦過ぎてもシャコタンとチューニングはやめられません。皆さん宜しくお願いします。2020年6月24日から始めました。

1シリーズ ハッチバックのハイスパークイグニッションコイルに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

人生には3つの『さか』があります。上り坂・下り坂・まさか…。
車いじりにも3つの『いじり』があります。イジり・維持り・意地り…。
今回は維持りです。
決してモアパワーを求めてる訳ではありません笑
イグニッションコイルはプラグと同じように徐々に劣化して本来の性能を発揮しなくなります。常にエンジンの高熱にさらされ高電圧が流れています。3〜4万キロ程で急速に劣化が始まり消耗してしまう部品の一つです。
うちのは6万キロを軽く超えていて特に不調とか出て無いですが、予防措置と本来の性能に戻す為に交換に踏切りました。

メーカーの説明書によると15000キロ、又は3年以上使用したプラグはプラグも同時交換推奨です。またバッテリーも4〜5年使ってる場合も新品交換推奨です。

推奨プラグはNGK プレミアムRX。一番パワーが出るそうです。適合品が無い場合はNGKの他種を推奨しています。

交換後は5〜10分アイドリングしてから通常走行で50キロ慣らしが必要です。100キロ位走るとECUの学習が終わりコイルが馴染みより良い体感を得るそうです。

プラズマダイレクトは高いしなー、でも純正じゃ面白くないなーって方にオススメ。純正と大差ない金額で買えます。性能はプラズマダイレクトと同等らしい。

※慣らしが終わりDMEの学習が済んだら再度レポートします。コレに変えたからといって警告が出たりコーディングが必要だとかはありません。

1シリーズ ハッチバックのハイスパークイグニッションコイルに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

1番シリンダーから作業開始…

1シリーズ ハッチバックのハイスパークイグニッションコイルに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

5番6番はコレを外さないと無理⤵️

1シリーズ ハッチバックのハイスパークイグニッションコイルに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

6番なんてこれだもんな⤵️

1シリーズ ハッチバックのハイスパークイグニッションコイルに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

最終的に外したモノと使ったモノ…

1シリーズ ハッチバックのハイスパークイグニッションコイルに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

まぁ換え時だったかな?

BMW 1シリーズ ハッチバック10,020件 のカスタム事例をチェックする

1シリーズ ハッチバックのカスタム事例

1シリーズ ハッチバック E87

1シリーズ ハッチバック E87

浅リムミニも深さ変わらないけどBMより深く見える

  • thumb_up 46
  • comment 0
2025/10/11 12:03
1シリーズ ハッチバック F20

1シリーズ ハッチバック F20

こんにちは。今朝はF20の洗車から始まりました。今年の夏の暑さで、ウォータースポットや水垢だらけになり本格的なメンテをお願いしないとです。休みにしか出来な...

  • thumb_up 75
  • comment 2
2025/10/08 14:36
1シリーズ ハッチバック F40

1シリーズ ハッチバック F40

コスパよく個人的にはイイかと思います

  • thumb_up 45
  • comment 0
2025/10/07 21:25
1シリーズ ハッチバック F20

1シリーズ ハッチバック F20

シバ280の2セット目が逝きそうなので、ZⅢにしてみます🛞ライフはわりと良いとの噂…車検に合わせて足回りのリフレッシュと車高調導入も検討しています。2〜3...

  • thumb_up 63
  • comment 0
2025/10/07 11:58
1シリーズ ハッチバック F40

1シリーズ ハッチバック F40

東北グランドツーリング(6泊7日)に行ってきました。D3は車検・雨漏り修理・一部塗装のために長期入庫中なので118iで出動!特に美味しかった:その1ゆーさ...

  • thumb_up 115
  • comment 8
2025/10/04 09:10
1シリーズ ハッチバック F20

1シリーズ ハッチバック F20

物入れの要らない物の整理をしてたら118dの純正キドニーグリル発見。今まで使ってなかったので売っぱらうつもりでしたが、元々カスタムするために取り外してまし...

  • thumb_up 115
  • comment 6
2025/10/03 14:37
1シリーズ ハッチバック F20

1シリーズ ハッチバック F20

弁当箱を外して、B+さんのナンバーステーを装着。どこを探しても見つからなかったのですが、ヤフオクで奇跡の未使用品と遭遇しました。グリルと同色に塗って、ちょ...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/10/02 15:58
1シリーズ ハッチバック F20

1シリーズ ハッチバック F20

彼岸花を探して2時間ほどドライブしてきました🙆ゆっくり流してもペース上げても気持ちいい車です。

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/09/27 22:53

おすすめ記事