Cクラス ステーションワゴンのバックシャンな愛車・ローアングルショット・ハーフリアショット・街灯の下の愛車・斜め45度後方の美学に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Cクラス ステーションワゴンのバックシャンな愛車・ローアングルショット・ハーフリアショット・街灯の下の愛車・斜め45度後方の美学に関するカスタム事例

Cクラス ステーションワゴンのバックシャンな愛車・ローアングルショット・ハーフリアショット・街灯の下の愛車・斜め45度後方の美学に関するカスタム事例

2025年01月14日 23時31分

ゆうすけのプロフィール画像
ゆうすけメルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン S203

S203 後期 C180コンプレッサーアバンギャルド ステーションワゴン(2007年式)スチールホイールに自作ハブキャップ、ブラックアウトグリルでレトロ・ドレスダウン

Cクラス ステーションワゴンのバックシャンな愛車・ローアングルショット・ハーフリアショット・街灯の下の愛車・斜め45度後方の美学に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

私のS203は、一義的には生活のための車で、市街地のシビアコンディションにおける走行が中心です。都心は信号待ちが多く短距離でストップアンドゴーを繰り返し、一般道での渋滞もあるため、アイドリングが多くなります。そのうえ、わりと極端な加速や減速をしないとイニシアティブがとれないような道路事情があります。
このような条件下ではエンジンに負荷がかかると言われており、オイル交換の頻度をあげることが推奨されています。

Cクラス ステーションワゴンのバックシャンな愛車・ローアングルショット・ハーフリアショット・街灯の下の愛車・斜め45度後方の美学に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

前回オイル交換をしたのは、7月21日 odo95,250km。

レベルゲージで確認すると、残量は前回交換したときのまま、色もまだキレイです。しかし目安となる半年が経過し、3,000km走行しています。シビアコンディションでは替え時とも言えます。

連休のうちに交換しようかとカーチューンなどのSNSでどんなオイルが良さそうか検索しているときに気づいたのですが、オイル交換をDIYしていらっしゃる方が少なくありません。

Cクラス ステーションワゴンのバックシャンな愛車・ローアングルショット・ハーフリアショット・街灯の下の愛車・斜め45度後方の美学に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

オイル交換は、ディーラーで点検してもらう時にやってもらうか、カー用品店などに頼むのが普通だと思っていましたから、意外でした。(もっとも、車が好きな人が集まるSNSなので、一般的な人もいれるとDIYは少数なのかもしれません。)そして、w203は、オイルドレンではなく上から抜くのが基本だそうで、車を持ち上げる必要が無いせいかDIY率が高いのです。

Cクラス ステーションワゴンのバックシャンな愛車・ローアングルショット・ハーフリアショット・街灯の下の愛車・斜め45度後方の美学に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

オイルチェンジャーなどの必要な道具はネットで揃ってしまいます。私も、オイル交換をDIYでやってみたくなりました。

メリットはたくさんあります。
■オイル交換のための予約をして、出掛ける手間がなくなる。
■自分の都合に合わせて作業できる(早朝でも深夜でも!)。
■自分で車を整備することの達成感と満足感を得られる。
■メンテナンスの基礎知識が身につき、車への理解が深まる。
■他の簡単な整備にもチャレンジしたくなる。
■エンジン周辺の異常や劣化状況を目視でチェックでき、早期に問題を発見することができる。
■抜くオイルの状態、入れるオイルの品質を目で確かめられる。

思い立ったが吉日。早速、Amazonで揃えました。
オイルはAZ 5W-40 SP(20L)
オイルジョッキ、オイルチェンジャー 、廃油処理材など。

廃油処理剤だけ1/30着、ほかは全て今週中に届きます。

メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン S203388件 のカスタム事例をチェックする

Cクラス ステーションワゴンのカスタム事例

Cクラス ステーションワゴン S203

Cクラス ステーションワゴン S203

大変光栄なことに、メルセデス・ベンツから「100,000kmオーナー表彰」をいただきました。これは、10万km以上走行した車のオーナーへ贈られる制度です。...

  • thumb_up 63
  • comment 14
2025/10/05 14:29
Cクラス ステーションワゴン S203

Cクラス ステーションワゴン S203

富士トリコローレ2025のオフィシャルフォトからAIで作成しました。使っているオイルはAZoil5W-40SP規格全合成油。ペール缶で購入して、半年に一度...

  • thumb_up 83
  • comment 2
2025/10/04 06:56
Cクラス ステーションワゴン S203

Cクラス ステーションワゴン S203

富士トリコローレ2025オフィシャルフォトが、公開されました。そのうちの1枚、退場シーンを雑誌風に仕立てました。なぜか、2023年9月号になっています。主...

  • thumb_up 83
  • comment 2
2025/10/03 06:57
Cクラス ステーションワゴン S203

Cクラス ステーションワゴン S203

富士トリコローレ2025壮観の400台!!鮮やかな芝生の広場には、イタリア車を中心に欧州車が並びます。朝8時の集合場所では見えていた富士山。会場では、雲に...

  • thumb_up 74
  • comment 8
2025/10/01 23:49
Cクラス ステーションワゴン S203

Cクラス ステーションワゴン S203

明日は、富士トリコローレ2025に参加します。準備は、給油、タイヤ空気圧チェック、簡単な洗車……ルーフラック(Thule581)の側面に、買っておいたカッ...

  • thumb_up 450
  • comment 33
2025/09/27 18:48
Cクラス ステーションワゴン S206

Cクラス ステーションワゴン S206

久しぶりの愛車📸(何の映えもありませんが…)さて、来週乗り換え、約3年お世話になりました🥺子供が産まれてから愛車撮影の回数が減りましたが、色んな所に連れて...

  • thumb_up 48
  • comment 2
2025/09/27 15:48
Cクラス ステーションワゴン S203

Cクラス ステーションワゴン S203

優しいより可愛い顔です🥰しんどい時もいつもにっこり😄してるミラーは耳に見えて尚可愛いです笑😆ヘッドライトが可愛さアピールですな❤️

  • thumb_up 82
  • comment 2
2025/09/27 00:43
Cクラス ステーションワゴン S203

Cクラス ステーションワゴン S203

このメルセデス、どう見ても怒ってないんです。むしろ「おかえり、今日もお疲れさま〜」って声をかけてきそうな顔をしています。丸いヘッドライトはまるで優しい目元...

  • thumb_up 95
  • comment 4
2025/09/26 18:36
Cクラス ステーションワゴン S204

Cクラス ステーションワゴン S204

【悪そうな顔選手権】以前のCクラスとレクサスRCのコラボ✨暗くなる時間帯で港。厳つさが出てるのではないでしょうか🤔夏が終わりを迎えて秋の訪れを感じますね。...

  • thumb_up 156
  • comment 6
2025/09/25 06:53

おすすめ記事