Aクラスの洗部(ALIVE)・昼メシの問題・ハイウェイオアシス・嬬恋村&浅間山・トラック満足食堂に関するカスタム事例
2025年08月03日 08時51分
右半分ちょっこり麻痺ってます。軽い障害者でございます。パラリンピック目指しません。黄色いシャツ着て武道館行きません。そのかわり新しい相棒のM5を磨きます。磨きまくります。と言っていたのですが、クルマはA45になりました。洗車部の洗部(ALIVE)のチェアマンです。会長という意味ではありません。折り畳みの椅子を使うからです。
一般人用のクラウンはエンブレムの色が違うとかにしてもらいたい。そうでなければ高速道路で運転手を確認する時、公務員じゃないとわかったら、何の罪も無い人に対してなんとなく「紛らわしい」って顔で見てしまいます。
全国のおっさん&淑女の皆様ごきげんよう。
クラウンも「キザシ」みたいな感じになるとわかりやすいのだが。
さて、いつになく涼しげな写真。嬬恋の浅間高原です。
別荘地に我が家のトレーラーハウスがぽつんと置いてあり、そこにBBQの下見と昼メシの問題解決にやって来ました。よいちさんも一緒です。
としぞうさんも一緒です。
おかぼさんも一緒です。
おやツーさんも一緒です。
建物は小さいですが、敷地だけはけっこうあります。クルマもそこそこ置けます。木漏れ日に悪そうなクルマ2台。
プライベートビーチは無いですが、プライベートリバーはあります。滅多に来ないので空き家だと思われているのでしょう、知らない人が敷地に入って釣りしてるところに遭遇したりします。
山を下りて小諸から帰路に。そして本日の昼メシ。名前のインパクトだけで決めてました。
昼メシの問題。
佐久平ハイウェイオアシス、トラック満足食堂で麻婆牛筋煮定食。辛くないけど味は濃いめの味噌ベース。思ったより盛りも普通。もっとデカ盛りの店に行って一緒に来る人を困らせたい。
私は協調性がないので、等間隔で行儀良く走るなんてできませんし、人を気にして自分のペースが取れなくなる事が最も不快です。洗部絡みの人々はその点各々がそういうダメな感じの人々なので一緒に走ってストレスが無く本当に楽しいペースで走れます。
良いなぁ、徳が低いって。