シエンタの奥行き感・ホイールキャップ・ハーフキャップ・センターキャップ・10シエンタに関するカスタム事例
2025年09月06日 22時59分
2024年3月、納車されました! 妻、子供3、老母と同居。シエンタで学校・習い事・病院の送迎、車通勤かつ仕事道具も運びます。道具として最高に良く出来ているこの車を、道具として最高にカッコ良く仕立てる計画!何系と問われるなら、ラテン系ガテン系。
奥行き感…よりも、手前フロントホイールに違和感を持って留まっていただけると嬉しいのであります
スチールホイールのハブナットまで覆うハーフキャップを探してみるも、コレ!というのが見つからない
レトロな感じのディッシュタイプも好きだが…もっと商用車みたいなダサ目のがイイ
ないなら作ってみる、ハーフホイールキャップ試作第一弾
まずは 3Dプリンタで
アンドアジェネシスみてーな
ザザッとチッピング&マットブラック塗装
トヨタのセンターキャップを装着して
デザインチェック
まぁ良いよ🤭
テープで仮固定のため、まだ走れない
ハブナット共締めのブラケットを作りビス2本で固定する算段
しかし、2ピース+センターキャップはコスト面が厳しいけど
いる?いらない??