レンジローバーのブレーキスイッチ交換・ランドローバー・DIYって楽しい・報告〜・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
レンジローバーのブレーキスイッチ交換・ランドローバー・DIYって楽しい・報告〜・DIYに関するカスタム事例

レンジローバーのブレーキスイッチ交換・ランドローバー・DIYって楽しい・報告〜・DIYに関するカスタム事例

2021年06月26日 18時55分

knsのプロフィール画像
knsランドローバー レンジローバー LH36D

キャンプやフライフィッシングを始めるきっかけを作ってもらったり、イベントを通し、とても楽しい思い出や人との良い出会いを作ってもらってます。

レンジローバーのブレーキスイッチ交換・ランドローバー・DIYって楽しい・報告〜・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

無事にパネルも戻せました😄

ブレーキランプもしっかり点灯し、ATシフターもバッチリ動きます‼️

レンジローバーのブレーキスイッチ交換・ランドローバー・DIYって楽しい・報告〜・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

元々のパーツが使えるか導通チェックしたところ、特に問題は無さそうです‼️

おそらく、バネの劣化で、スイッチの戻りが悪くなってきてたと推測します。

とりあえず回路は問題無さそうなので、satoshicrrさんのアドバイスどおり、緊急時のストックパーツとして、車載しておきます。

レンジローバーのブレーキスイッチ交換・ランドローバー・DIYって楽しい・報告〜・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

そして、くまがいさんのアドバイスのもと、あちこちのリレーとヒューズを外して、接点復活剤をスプレーしました😄

中には、接点が腐食してそうな物もあったので、効果が出る事を期待します。

レンジローバーのブレーキスイッチ交換・ランドローバー・DIYって楽しい・報告〜・DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

今回のブレーキスイッチ交換の効果として、ブレーキのタッチがソフトになりました😳

おそらく、社外品は白い部分を押していくと、途中でカチッとなってスイッチが作動する構造。

純正品はカチッとせず、奥まで入る構造だったので、その違いかと思います。

なので、ブレーキの感触は純正の感触に戻ったのかなと思っています。

今回の経験で、今後ブレーキスイッチトラブルが起きても復旧させられそうです😄

ランドローバー レンジローバー LH36D658件 のカスタム事例をチェックする

レンジローバーのカスタム事例

レンジローバー

レンジローバー

  • thumb_up 11
  • comment 0
2025/11/20 04:57
レンジローバー LH36D

レンジローバー LH36D

ディスコ1用リアスプリングNTC8572可変レート200~300lb/in以前から気になってたバネを入れてみた。計算ではTF015より2cm車高下がる予定...

  • thumb_up 49
  • comment 2
2025/11/17 23:41
レンジローバー

レンジローバー

  • thumb_up 79
  • comment 2
2025/11/17 19:03
レンジローバー LG3KD

レンジローバー LG3KD

cheers77参加してきました。色んな人と会えて楽しかったです。夜明けのコンボイツーリングも参加しました。

  • thumb_up 41
  • comment 0
2025/11/16 22:17
レンジローバー

レンジローバー

写真を整理していたら、クラシックレンジに乗り始めて3ヶ月目くらいのフィルム写真が出てきました。1997年の夏です。この頃はボディ色が純正のカスピアンブルー...

  • thumb_up 56
  • comment 10
2025/11/16 20:30
レンジローバー

レンジローバー

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/11/16 20:30
レンジローバー

レンジローバー

お掃除キレキレ😁👍🇺🇸🇬🇧

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/11/16 15:53
レンジローバー

レンジローバー

大丈夫かな😱😱

  • thumb_up 91
  • comment 0
2025/11/13 21:19
レンジローバー

レンジローバー

  • thumb_up 107
  • comment 0
2025/11/13 05:51

おすすめ記事