シルビアのDefi・追加メーター・DIY・レーダー探知機・レッドメモリーに関するカスタム事例
2020年09月12日 23時43分
水温計と油圧計つけました。
バランス悪いので余ってたレーダーもつけました。
defi racergauge N2
ユピテル lei03
センサーはここにタップ立ててやったんですけどもタップ立てる位置変えときゃ良かった。
センサー長くて干渉😭
ちゃんとついてるからいいや……
助手席側エアバッグは外しました。
抵抗噛まして警告灯回避。
2020年09月12日 23時43分
水温計と油圧計つけました。
バランス悪いので余ってたレーダーもつけました。
defi racergauge N2
ユピテル lei03
センサーはここにタップ立ててやったんですけどもタップ立てる位置変えときゃ良かった。
センサー長くて干渉😭
ちゃんとついてるからいいや……
助手席側エアバッグは外しました。
抵抗噛まして警告灯回避。
いくら温度を上げても温風が出ないということで、エアミックスアクチュエータを分解焦げてる結局治らなかったので、これをこうすれば温風出るようになります
日常のシルビア(¯꒳¯)ᐝ30年もお世話になってるから、ちょっと痛い人に思われそうだけどシルビアの声が聞こえたら面白いのにねさて、いよいよ今週です🔥徳島か...
西武入間ぺぺ全面協力、入間市商工会扇町屋支部後援で「ヘリテージカーコレクション」という置きイベを開催しました😊「エンジンについて知ろう!」という職育コンセ...