RX-8の横顔選手権・さむい季節になりましたね・熊注意・お疲れ様でした・DR30に関するカスタム事例
2025年10月27日 17時30分
ちわ👋😃
昨日は団長さんのR30ガレージにお邪魔してきました🤗
以前からこの日をとても楽しみにしてました✨
まずは太刀浦海岸で📷️✨️
最近ハマり気味のスポットライト的編集😆
いきなりめちゃめちゃお気に入りの写真🤩
カプチは車体が小さいので、Tedが似合いすぎる😆
サイズ的にはホント違和感ない
偶然通りかかった海外の方々が写真撮ってました(笑)
おぉ🤩
いい感じ✨️✨️
遠近法使った観音開き構図✨️
港は広くて色んな構図試せるから楽しいですね😃
雨が降りはじめる前に撮れてよかったです🙆
いよいよR30ガレージへ✨️
すげぇ…いやもうこれミュージアムやん(笑)
ガレージ内ぜーんぶR30一色!!
一つの空間に「スカイライン愛」が凝縮された、特別なガレージ空間😆
一気に🕑️昭和の時代🕙️へタイムスリップ🤩
チューンされたR30の実車も2台(笑)
あまりにも凄すぎて笑っちゃいました😅💦
ガレージ内には音響も組んであって、1980年代当時の楽曲が流れていてこれはもうたまらんです😆
ふとガレージの外に停めていた自分のRX-8を見ると…
2012年式なのに何故か最新モデルに見える時代感覚麻痺が🤣
ミニカーや雑誌は勿論、クレヨンや筆箱、レコードやライターまで全部R30😍
余程の愛がないとここまで出来ませんね、凄すぎます😂
しれっとRX-8のミニカー忍び込ませて帰ればよかった😋
一つ一つ解説までいただいて…
笑顔で「好き」を語る人の表情は輝いて見えますね🤗
ずっと喋ってて結局7時間ぐらいガレージにいました(笑)
食事まで準備いただいて、コーヒー飲みながら話してたら真っ暗に💦
この年代の車を所有し続けるのって本当に大変だと思います
余程の愛と覚悟がなきゃ維持出来ないですもんね😅
本当に頭が下がります🙇
とても刺激を受けた1日でした
団長さんありがとうございました🙌
取り敢えず【首都高速トライアル】の映画見よっと
