フェアレディZのクラッチ交換・燃料タンク移設・ジャッキアップに関するカスタム事例
2017年12月03日 13時25分
クラッチが滑って一ヶ月乗れてない…
昨日から自分でクラッチ交換。
一日掛けて取れたのはフロントパイプのみ…
13年間10万キロの熱を帯びたボルト達はなかなかしぶとい…
やっとプロペラシャフトが今日取れました…
疲れたから少し休憩…
燃料タンクも限界が近いので移設予定です😍
タンクは他車種流行です👍🏻✨
早く走りたい!
2017年12月03日 13時25分
クラッチが滑って一ヶ月乗れてない…
昨日から自分でクラッチ交換。
一日掛けて取れたのはフロントパイプのみ…
13年間10万キロの熱を帯びたボルト達はなかなかしぶとい…
やっとプロペラシャフトが今日取れました…
疲れたから少し休憩…
燃料タンクも限界が近いので移設予定です😍
タンクは他車種流行です👍🏻✨
早く走りたい!
コンパウンドで鬼磨きして黒いゴムっぽいのは取れたが、割れたモンはどうしようもない…マジで高速乗る前はちゃんと荷締め確認してくださいよ皆さん
お題にのりますおそらく純正ウィングですかね。GTS-RからZに乗り換える際、足車としてN-ONEpremiumtourer増車実質これがメインカーです😆こ...
ウイング大百科ってことでamuseのsuperleggera…の多分コピー品ですフルamuseエアロ以外のZ33でこの羽つけてる人、少なくともネットでは1...
コソッとリハビリ帰り徐々に感覚を取り戻せてきたブレーキをもうワンランクグレードアップさせてどうかですねもう物は買ってあるんだけど入れ替えるタイミングを作る...
プロキャメラマンさんによる撮影写真頂きました😊🎶カタログ風😍お〜〜リアウィング…😆いかがでしょ〜か😆🎶ふふふ😊会場でお話しさせて頂きました方々😊超人見知り...