ランドクルーザー100のDIY・リアバンパーに関するカスタム事例
2020年12月10日 15時34分
DIYでリアバンパー作ってみました。
曲り部は、切って、溶接。
左の写真は、切り目入れ過ぎて失敗‼️
曲りの補強に、セメントぶっ込み。
装着前。
装着後。
約半年かけて、コツコツ作ってみました。
今度は、フロントバンパーかなぁ。
あと、ラプター塗装を後日します。
2020年12月10日 15時34分
DIYでリアバンパー作ってみました。
曲り部は、切って、溶接。
左の写真は、切り目入れ過ぎて失敗‼️
曲りの補強に、セメントぶっ込み。
装着前。
装着後。
約半年かけて、コツコツ作ってみました。
今度は、フロントバンパーかなぁ。
あと、ラプター塗装を後日します。
エメクロのライトにプロテクションフィルム施行し取り付け完了♪ついでにロービームはHIDが設置してあったが、LED屋さんのQシリーズに交換。ライト交換前離れ...
みなさんお久しぶりです!最近は暑いですね!ちょっとプチカスタムしました!グリルの縦のところを艶消しにしスポーティーさを出しました!フォクレンズが曇ってるこ...
本日は灼熱の天気の中、前期スモークテールから中期テールにスモーク吹いて交換しました、ほとんど違いがわからないけどうっすらオレンジレンズの前期ほのうがやっぱ...