グランドチェロキーのハーフリアショット・リアディフューザーに関するカスタム事例
2025年04月13日 21時37分
eBayで購入したリアディフューザー取り付け完了😊
ディフューザーのマフラーの逃げが純正に比べて中心に寄り、上側に大きくなった為にマフラー屋さんでマフラーチップは純正加工溶接して取り付けてもらいました👍ディーラー入庫OK仕様です🙆♀️
2025年04月13日 21時37分
eBayで購入したリアディフューザー取り付け完了😊
ディフューザーのマフラーの逃げが純正に比べて中心に寄り、上側に大きくなった為にマフラー屋さんでマフラーチップは純正加工溶接して取り付けてもらいました👍ディーラー入庫OK仕様です🙆♀️
運転席側のライトが切れてしまいました。HIDを外すと焼けてました。Amazonにて4,000円くらいで購入🔦ライト交換するのにかなりアクセスしにくくECU...
助手席側ヘッドライトが球切れ。LED化しました。電球交換でディーラー作業って、、、嫌なので自分で。https://www.sky-crawler.com/...
ジープグランドチェロキーで初めてSUVフェスに参加してきました!参加台数は50.60台くらいでしたが、自分以外日本車ですごい浮いてる感じがしました笑笑みん...