ミニ ハッチバックのうなぎ・ビーナスライン・鹿教湯温泉・かんてんぱぱ・MINIコンバーチブルに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ミニ ハッチバックのうなぎ・ビーナスライン・鹿教湯温泉・かんてんぱぱ・MINIコンバーチブルに関するカスタム事例

ミニ ハッチバックのうなぎ・ビーナスライン・鹿教湯温泉・かんてんぱぱ・MINIコンバーチブルに関するカスタム事例

2022年05月05日 23時21分

*つばき*のプロフィール画像
*つばき*ミニ ミニ ハッチバック クーパーD

MINIさん大好きアラサー関西人✋ MINIオーナーの彼と、食べる、寝る、けつ、をモットーに、愛車でその辺を駆け抜けます。 わいはぶん学者です。 わかる人にはわかる。

ミニ ハッチバックのうなぎ・ビーナスライン・鹿教湯温泉・かんてんぱぱ・MINIコンバーチブルに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ちまっと映る富士山とMINIさんのけつ

お休みの方もそうでない方も、GWはいかがお過ごしでしょうか。

10連休となったわたしは、前半は彼と過ごしました。

1日目

ミニ ハッチバックのうなぎ・ビーナスライン・鹿教湯温泉・かんてんぱぱ・MINIコンバーチブルに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

彼はお仕事なので、こちらはお昼過ぎに出発。

夕方に浜松で合流し、鰻はよし松さんで二段盛りを食します。

普通は女性はこの量は食べないそうです。

ペロリです🤣

ミニ ハッチバックのうなぎ・ビーナスライン・鹿教湯温泉・かんてんぱぱ・MINIコンバーチブルに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

店内から見える2台がカワイイ❤️

2日目

ミニ ハッチバックのうなぎ・ビーナスライン・鹿教湯温泉・かんてんぱぱ・MINIコンバーチブルに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

彼のみんカラ時代のご友人さんと長野ツーリングです。

合流前にキリ番ゲット!
※彼が運転しています

納車から4年2ヶ月、ようやく40,000㎞に到達しました。

ミニ ハッチバックのうなぎ・ビーナスライン・鹿教湯温泉・かんてんぱぱ・MINIコンバーチブルに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

諏訪手前のパーキングでご友人さんと合流。

前回お会いしたときはボクスターだったので、この箱替えにはびっくり😲

フロントの赤いラインがおしゃんてぃです。

コンバチいいなぁ~

ミニ ハッチバックのうなぎ・ビーナスライン・鹿教湯温泉・かんてんぱぱ・MINIコンバーチブルに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

高速を降り、おぎのやさんへ。

ミニ ハッチバックのうなぎ・ビーナスライン・鹿教湯温泉・かんてんぱぱ・MINIコンバーチブルに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

峠の釜飯で腹ごしらえです。

杏子が2個あるのは仕様です。
(わたしが食べられないから彼に押しつけました←)

釜飯のおにぎりverもあるんですって。

そして念願のビーナスラインへ!

が、彼の手作りコマ図をもとに道案内を頼むと、出発してすぐ道を間違えたようで🤣

運転しながらナビと標識を見て、なんとかビーナスラインに乗れました。

ミニ ハッチバックのうなぎ・ビーナスライン・鹿教湯温泉・かんてんぱぱ・MINIコンバーチブルに関するカスタム事例の投稿画像8枚目
ミニ ハッチバックのうなぎ・ビーナスライン・鹿教湯温泉・かんてんぱぱ・MINIコンバーチブルに関するカスタム事例の投稿画像9枚目
ミニ ハッチバックのうなぎ・ビーナスライン・鹿教湯温泉・かんてんぱぱ・MINIコンバーチブルに関するカスタム事例の投稿画像10枚目
ミニ ハッチバックのうなぎ・ビーナスライン・鹿教湯温泉・かんてんぱぱ・MINIコンバーチブルに関するカスタム事例の投稿画像11枚目
ミニ ハッチバックのうなぎ・ビーナスライン・鹿教湯温泉・かんてんぱぱ・MINIコンバーチブルに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

この日は快晴で、途中停めては撮影、を繰り返し。

まだ雪が残っていたり桜が咲いていたりと、山はまだ春が訪れたばかりでした。

ミニ ハッチバックのうなぎ・ビーナスライン・鹿教湯温泉・かんてんぱぱ・MINIコンバーチブルに関するカスタム事例の投稿画像13枚目

激走の末、本日の温泉宿に到着。

混浴、貸切可、源泉かけ流し、お湯が体に合う、という条件では、今のところ鹿教湯温泉が1番。
と言うわけで鹿教湯温泉は3回目です。

部屋に着くなり温泉へ♨️

夕飯までゆっくり浸かりました。

夕飯後も♨️

入浴シーンは自粛🤭

ミニ ハッチバックのうなぎ・ビーナスライン・鹿教湯温泉・かんてんぱぱ・MINIコンバーチブルに関するカスタム事例の投稿画像14枚目

3日目

雨がしとしと。

部屋からトリコロールカラー📸

寝起き♨️
朝食後♨️

1泊で4回♨️は贅沢ですね🤗

お肌がしっとりつるつるです。

ミニ ハッチバックのうなぎ・ビーナスライン・鹿教湯温泉・かんてんぱぱ・MINIコンバーチブルに関するカスタム事例の投稿画像15枚目

帰り際にお土産を物色、ケロリンのケロロキーホルダーを彼にプレゼントしました。

ミニ ハッチバックのうなぎ・ビーナスライン・鹿教湯温泉・かんてんぱぱ・MINIコンバーチブルに関するカスタム事例の投稿画像16枚目

こんなところにワーゲンのベアちゃんが🤭

ご友人さんとはこの後も長野走りをご一緒する予定が、彼の策略🤭で風邪を召してしまい離脱。

わたしたちはひたすら下道で静岡に戻ります。

いつもは山梨県経由の中央道で帰りますが、今回は駒ヶ根や伊那方面から。

ミニ ハッチバックのうなぎ・ビーナスライン・鹿教湯温泉・かんてんぱぱ・MINIコンバーチブルに関するカスタム事例の投稿画像17枚目

途中、長野に来たからにはとお蕎麦が食べたいとごねると、彼が探してくれたお蕎麦やさんでお昼ごはん。

ミニ ハッチバックのうなぎ・ビーナスライン・鹿教湯温泉・かんてんぱぱ・MINIコンバーチブルに関するカスタム事例の投稿画像18枚目

入ってから気付きましたが、かんてんぱぱ(伊那食品)プロデュースのお店だそうで!

他にもかんてんぱぱ製品が全て揃ったショップやミュージアム、全国のお取り寄せグルメが揃うセレクトショップやカフェが入った施設もあり、かなり楽しめました。

して、ご飯はというと。

ミニ ハッチバックのうなぎ・ビーナスライン・鹿教湯温泉・かんてんぱぱ・MINIコンバーチブルに関するカスタム事例の投稿画像19枚目

この辺りでは有名なソースカツ丼とお蕎麦のセットを♪

ミニ ハッチバックのうなぎ・ビーナスライン・鹿教湯温泉・かんてんぱぱ・MINIコンバーチブルに関するカスタム事例の投稿画像20枚目

彼は天ぷら蕎麦をチョイス。

贅沢にも十割蕎麦をいただきました。

付き出しの寒天の酢の物も美味しく、カツ丼のタレがふんわり甘くて食べやすく、また、カツが分厚くて食べごたえがあって満足😆

メインのお蕎麦よりもカツ丼にやられました🤭

食後の蕎麦湯がとろとろで甘く、出汁とすごく合っていました。

かんてんぱぱ恐るべし。

食後は彼の運転で峠道をひたすら走り、無事彼の家に戻りました。

わたしはその間酔って寝てました…

ミニ ハッチバックのうなぎ・ビーナスライン・鹿教湯温泉・かんてんぱぱ・MINIコンバーチブルに関するカスタム事例の投稿画像21枚目

相変わらず食べてばかりの長い投稿ですみません😅

後半も食べます。

ミニ ミニ ハッチバック クーパーD155件 のカスタム事例をチェックする

ミニ ハッチバックのカスタム事例

ミニ ハッチバック

ミニ ハッチバック

今日は休日出勤から早めに帰宅。日が暮れる前にギリギリ洗車完了。

  • thumb_up 43
  • comment 0
2025/07/27 21:19
ミニ ハッチバック クーパーS

ミニ ハッチバック クーパーS

買い物終わりに

  • thumb_up 42
  • comment 0
2025/07/27 21:16
ミニ ハッチバック クーパーS

ミニ ハッチバック クーパーS

無くしてしまったので、車屋に注文しに行きました。在庫あるから持って行っていいですよって。助かるなぁ。で、本題。ついにレカロシート注文してしまいました。SR...

  • thumb_up 55
  • comment 0
2025/07/27 13:17
ミニ ハッチバック クーパーS

ミニ ハッチバック クーパーS

ウルトラレーシングのタワーバーを入れました!名古屋から横浜まで高速で走ってきましたが、直進安定性が増したのがだいぶ楽に来ることが出来ました。その代わり足が...

  • thumb_up 50
  • comment 0
2025/07/27 07:15
ミニ ハッチバック JCW

ミニ ハッチバック JCW

ミニにフルバケ導入。久しぶりだけどやっぱ腰が楽♪センターがズレてるのが気になるからアダプターは入れてもらおう…

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/07/26 13:58
ミニ ハッチバック クーパー

ミニ ハッチバック クーパー

今日は、オイル交換に行きました✨☺️エレメントは、前回交換したので大丈夫です✨☺️これは、汚れてるのかな?😅走行102000キロです😅

  • thumb_up 86
  • comment 0
2025/07/26 12:16
ミニ ハッチバック クーパーD

ミニ ハッチバック クーパーD

近々当て逃げされた様子せっかく綺麗にコーティングした矢先に当ててそのままかい😡😡😡(すみません無しかよ)擦り方から見て左側に駐車した車輌が出る時に擦ったケ...

  • thumb_up 57
  • comment 0
2025/07/26 09:35
ミニ ハッチバック クーパーS

ミニ ハッチバック クーパーS

図工の時間ミニに追加メーターを付ける場合、圧倒的にタコメーターの横が多いと思います。取付ステーなんかも売ってるし、まとまりもバランスもたしかに良い👍自分は...

  • thumb_up 50
  • comment 6
2025/07/26 08:13
ミニ ハッチバック クーパーS

ミニ ハッチバック クーパーS

エアコンフィルター交換!いつ変えたのかわからない😅めちゃくちゃ汚れてる!フィルターボックスの奥側が外れ難い🥲旧車は力ずくで行くと部品がお亡くなりになるので...

  • thumb_up 54
  • comment 2
2025/07/25 23:16

おすすめ記事