スープラの車検どこで受けてる?・リアワイパー有り派?無し派?に関するカスタム事例
2023年06月10日 15時22分
車検は、この車を乗り出した頃、車屋さんで修理して貰った(マスターシリンダー)んだけど、すぐに壊れて
最後の部品だと言うのに!
それ以来車検も、修理も、自分でやってます。
ユーザー車検と書けばいいのかな?
自分でライン通しにいきます。
部品の多くは、ヤフオクで調達してます。
リヤワイパーは、有り派です。
使わないけどね!
2023年06月10日 15時22分
車検は、この車を乗り出した頃、車屋さんで修理して貰った(マスターシリンダー)んだけど、すぐに壊れて
最後の部品だと言うのに!
それ以来車検も、修理も、自分でやってます。
ユーザー車検と書けばいいのかな?
自分でライン通しにいきます。
部品の多くは、ヤフオクで調達してます。
リヤワイパーは、有り派です。
使わないけどね!
もう二度と行かない場所に行ってきました。5年以上放置したエアバッグのリコール。20年前からエアバッグなんて付いてないんだけどね。
モチュールの何とかって言うオイル任せてるのでわかりませんwエレメント交換もすると2万円超えるのはオーバースペックオイルを入れられてるからなのか...……🤔...
10月に入り陽が落ちるのがすごく早くなりました🍂暇つぶしで撮りましたいつも同じ場所同じアングルで成長感じられません😓ついでにお題投稿のお勧めオイル???😅...