ディオンの地球温暖化・富山・新潟・魚釣り・車中泊に関するカスタム事例
2025年08月02日 08時57分
In the middle of evolution. 昭和のカーキチ(死語[笑])おやじです。 車と家族をこよなく愛しております。 皆様 よろしくお願いいたします。
皆さま、こんにちは。
今週は息子と2人、久しぶりの富山・新潟釣り遠征に行ってきました。
目的地のひとつ、海の駅蜃気楼はイベント開催中らしく駐車場半分が封鎖され某果ても全面立入禁止になっていました💧
諦めて場所移動、夕まづめ1時間程竿を出しましたが全く釣れませんでした。
道の駅親不知にて車中泊し、翌早朝から糸魚川へ。
ココは数年前まで爆釣していた場所ですが、釣れても小物ばかりでお持ち帰りサイズは皆無でした。腕が悪いと言われたらそれまでですが、考えてみると、能登半島地震の影響で海岸が隆起してしまって以降に魚が減っているような気がします。海水温の上昇の影響もあるのかもしれません。
何れにしても温暖化の影響はこんな所にも出てきているのかと思い、車に乗る者として色々と考えさせられる釣行となりました。