595のお盆休み・マフラーチェンジ・関西舞子サンデー・洗車・バリスタ壊れたに関するカスタム事例
2025年08月16日 21時45分
お盆休みもあと少しになりましたねー
今年は長めの休みやったけどダラダラ過ごしてたらあと1日で終わってまう😅
何処にも行ってないので写真は過去画💦
そろそろイメチェンしたい自作センター出しマフラー
ネットで探すもイメージに合うもんがない😭
でも何かしたかったのでボンバルドンに戻しました
しかーし、このマフラー嫁からうるさいんじゃ💢テレビの音が聞こえへんやんけー😤と嫌がられてるんでインナーサイレンサー投入。微妙にサイズが合わず隙間からだだ漏れƪ(˘⌣˘)ʃ
音量もさほど変わらず⤵︎
マフラー内径75ミリサイレンサー外径72ミリ
この隙間を多少でも埋めるために1ミリ厚のアルミ板を切り出して隙間に放り込みエンジン始動‼︎
うーんって感じƪ(˘⌣˘)ʃ多分うるさいと言われるであろう。それまではこのままでいきます♪
ぽっかーんと開いてるセンター部分
蓋製作開始
密閉型と穴開きバージョン
メッシュバージョン
メッシュのみで良かったんですがせっかく作ったんで穴開きバージョン貼り付けて完成✌️
さぁ今から明日の関西舞子サンデーに向けて洗車するぞぉ〜って時にコーヒーメーカーのバリスタが壊れて水がだだ漏れになりました😱
バラし方も分からずフック部を壊しながら分解
赤マルの所が破損してだだ漏れ
破損した画像は撮り忘れました💦
画像は修理済になります。アルミテープと針金で固定してやりました
そもそも温水流れるのになんでプラスチック製なん?しかもワンウェイバルブでスプリング力かかってるやん
この後洗車と室内清掃して準備万端😁
明日舞子サンデーご参加される方々宜しくお願いします🙇
以上お盆休みの出来事でしたƪ(˘⌣˘)ʃ