パレットのDIY・フェンダーモール・休日の過ごし方に関するカスタム事例
2025年09月28日 17時26分
県東部在住の「ドンガメFC」と申します🙂 基本は ①FC乗り(所有)の方(但し最低限一つでも投稿されている)優先、ロータリー乗りの方。 ②車弄りの参考にさせていただいた方。 ③直接お会いした方。 にフォロー(フォロバ)といいね👍を投げつける場合があります。 ※ただフォロー集めをしている方や、お子さま(小~高校生など)、車末所持の方はcartune趣旨に反すると考えており、基本即ブロックします。←特にお子さま達、車無いでしょ?情報交換にならないからね。
CTの皆様、こんにちは&こんばんは。
昨日土曜が出勤日だったので、日曜日の休みがあっという間に終わった気がするドンガメFCでございます。
土曜日休みでも良かったんじゃないかなぁ、会社…。
さて、そんな愚痴はともかく。
今日は以前からやらなきゃと思っていたプチ整形?を。
我がセカンドカーのパレット君。
ADVANRacingのRZⅡを履いているのですが…
わかるかなぁ?わかんねぇだろうなぁ?(古
実はこのホイール履いてるとスポーク部分がごく僅かに車検非対応…らしい😓大体2ミリくらい。
で、大手を振って走るのに以前は小さいモールを貼り付けていたのですが、これがとにかくダサかった💦
そこで、埼玉の友チハヤ氏よりいいアイテム情報を頂いて購入!
…したまま大分放置してたので、いざ重い腰をあげましての作業でございます。
ヒートガンで温めて取り付けたと聞いたので私も準備を。
脱脂をして、両端はスポイラーとの角度に注意しつつ、はさみで整えつつ貼り込み。
何とか長さを切り間違えずに貼り付け完了〜👍
ふむ、以前父親が乗っていた三菱のコルトラリーアート味があるな🚗✨😁
反対側もペタペタと。
ゴム素材?のままなので、表面の素材感、色ムラ感はそれなりなのですが…まぁなんとか。
そのうちにコーティングでもしようか。
ほんとはリアも合わせて考えてましたが、スライドドアもあるし、加工の失敗リスクが高そうなので諦め😅
無理はしません。
というか一本試して微妙すぎたのでやめました😓
…どうでしょ?
遠目で細目で見ればそんなに悪くはなさげでは?
一応、このモールがちゃんとホイールより出てるのを確認したので、これで堂々とお巡りさんに見てもらっても大丈夫仕様になりましたね😄
まぁ見られることはないけど。
しばらくは耐久性とか見ながら、まめに劣化防止でコーティング等しときましょうかね〜
ではでは!